ホーム 健康・福祉・保険健康・予防・医療健康づくり気軽にできる福井市の体操「元気体操21」

最終更新日:2024年12月12日

気軽にできる福井市の体操「元気体操21」


健康管理センターでは、市民のみなさんが毎日の生活の中で、運動・食事について、健康的な生活習慣を積極的に実践できるように応援しています。

「元気体操21」を始めましょう

「元気体操21」は健康づくりや生活習慣病予防を目的に、平成23年4月に作成しました。
福井市民の歌『わたしのまち ときめきのまち』に合わせた約4分でできる簡単な体操です。
立った状態で行うバージョン、座った状態で行うバージョンがあります。
仕事や家事の合間にも気軽にできて、小さなお子さんからご年配の方まで、楽しく体を動かすことができます。「元気体操21」を始めてみませんか?

下記の方法で元気体操21をご紹介しています。

「ふくチャンネル」での放映

福井ケーブルテレビ「ふくチャンネル」地上デジタル 121chで1日5回放映しています。
取組みやすい時間を決めて、日課にしましょう。
【放映時間】 6時50分~、10時50分~、14時50分~、18時50分~、22時50分~

YouTubeでも配信しています

元気体操21の基本を学びたい方
健康運動指導士によるレクチャーバージョンの動画


福井市の名所も楽しみたい方
福井市の名所で市民参加バージョンの動画

DVD、CDの貸し出し

DVD、CDは健康管理センターにて無料で貸出しています。
個人をはじめ、地区の団体・会社等での日々の健康づくりやイベント等でご活用ください。

動画の内容

下記の内容で30分程度の動画です。 

ベジ・ファースト編
 ベジ・ファーストの効果、実践方法
 簡単野菜レシピのご紹介
 「ベジ・すぽっと」のご紹介 

元気体操21編
 健康運動指導士による解説付きバージョン(座位・立位あり)
 市民参加バージョン

詳しくは健康管理センターまでお問い合わせください。

リーフレットの配付

リーフレットをご希望の方は健康管理センターにて無料で配付しています。また、リーフレットをダウンロードすることもできます。
元気体操21リーフレット(PDF形式 3,946キロバイト)

お問い合わせ先

福祉健康部保健衛生局 健康管理センター
電話番号 0776-28-1256ファクス番号 0776-28-3747
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:011914