福祉健康部保健衛生局 健康管理センター
お問い合わせ
- 場所
- 〒910-0853 福井市城東4丁目14-30【 Googleマップ】
- お問い合わせ
- TEL.0776-28-1256 / FAX.0776-28-3747 / メールでのお問い合わせはコチラ
- 業務時間
- 平日8:30~17:15
- 業務内容
- 健康づくり、健康診査、健康教育、健康相談、予防接種などと疾病予防、新型コロナワクチン関連
新着情報
2025年4月21日
クーリングシェルターの募集について
2025年4月21日
熱中症にご注意ください!
2025年4月21日
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設します
2025年4月1日
がん患者アピアランスサポート事業 ~ウィッグなどの補整具の購入費用を助成します~
2025年4月1日
令和7年度 健康講座(テーマ 歯周病予防)
メニュー
- くらし
-
健康・福祉・保険
- クーリングシェルターの募集について
- 熱中症にご注意ください!
- クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設します
- 令和6年度高齢者新型コロナウイルス定期予防接種終了のお知らせ
- 令和7年度 健康講座(テーマ 歯周病予防)
- 福井市食生活改善推進員養成講座の受講者を募集します!
- 令和7年度 福井脳卒中市民講座
- 令和7年度 帯状疱疹ワクチン定期予防接種
- 令和7年度 健康講座(テーマ 糖尿病・腎臓病予防)
- 令和7年度 健康講座(テーマ ウォーキング)
- アルコールと健康
- 睡眠について
- 女性の健康づくり
- アプリになってリニューアル!健康101チャレンジ「スマホde健康ポイント」
- 健康講座
- 新型コロナワクチンの健康被害救済制度
- 健康診査の健診(検診)項目について
- 第3次福井市健康増進計画「健康ふくふくプラン21」(案)について市長へ答申が行われました
- 新型コロナワクチン接種証明書
- 清水健康管理センター窓口についてのお知らせ
- 福井市食生活改善推進員
- 男性用トイレにおけるサニタリーボックスの設置について
- がん患者アピアランスサポート事業 ~ウィッグなどの補整具の購入費用を助成します~
- 40歳代で障がい等により胃X線検査が困難な場合の内視鏡検査
- 歯周疾患検診
- 第一生命保険株式会社福井支社との地方創生に関する包括連携協定について
- 9月はがん征圧月間です
- よくある質問 健康診査について
- 大腸がん検診を受けましょう!
- すきま時間で「プラス10分」の運動を!
- 保健衛生推進員
- 風しんの追加的対策(第5期風しん定期接種・風しん抗体検査)について
- 高齢者肺炎球菌ワクチン
- 健康づくり自主グループ
- ベジ・ファースト応援企業・応援店『ベジ・すぽっと』募集
- さぁ、野菜から食べよう!ベジ・ファースト
- 第3次福井市健康増進計画「健康ふくふくプラン21」
- 福井市清水健康管理センター施設案内
- こころの健康
- 湧き水の飲用について
- ふくふく健康101(いちまるいち)
- 働く世代のための出張健康講座
- たばこと健康
- 飲用井戸(湧き水)の衛生管理について
- もっと知ろう!糖尿病
- 健康相談の紹介
- 女性がん検診無料クーポン事業について
- 肝炎ウイルス検診無料クーポン事業について
- 気軽にできる福井市の体操「元気体操21」
- 保健衛生統計
- 成人の健康づくり
- 自己負担金免除制度
- 福井市健康診査・がん検診
- 上味見診療所
- 下味見診療所
- 美山診療所
- 美山地区診療のご案内
- 自動体外式除細動器(AED)
- 献血について
- その他
- 日常できるインフルエンザの予防法等について
- 健康管理センターの施設案内
- 市政情報
- ライフイベント
- 施設一覧
- よくある質問
- 手続きサポートナビ