最終更新日:2024年12月11日
第3次福井市健康増進計画「健康ふくふくプラン21」
第3次福井市健康増進計画「健康ふくふくプラン21」
健康ふくふくプラン21について
生活習慣病の予防を図り、健康な身体機能を維持するためには、子どもの頃から健康への関心を高め、若い世代から正しい生活習慣を定着させることが重要です。
本市では、すべての市民が生涯にわたり健やかな生活を送ることが出来るよう、第3次福井市健康増進計画「健康ふくふくプラン21」を策定しました。
計画期間
令和6年度から令和11年度までの6年間
計画の主な内容
1 基本理念
『すべての市民が生涯にわたり、心も体も健やかで幸せなまち“ふくい”』
2 基本方針
本計画は、現計画から見出された課題を踏まえ、4つの基本方針に沿って各種の取組を進めていきます。
(1) 健康的な生活習慣の推進と定着
(2) 生活習慣病の発症予防と重症化予防
(3) 自然に健康になれる環境づくりの整備
(4) ライフコースアプローチを踏まえた健康づくり
3 取組分野
「身体活動・運動」、「栄養・食生活」、「こころの健康」、「歯・口腔の健康」、「たばこ・アルコール」、「健康管理」の6分野で目標を設定し健康づくりに関わる様々な施策を推進します。
計画の詳細
第3次「健康ふくふくプラン21」計画書
本編
全編
表紙
目次
第1章 「健康ふくふくプラン21」策定にあたって
第2章 福井市の状況
第3章 第2次「健康ふくふくプラン21」評価
第4章 「健康ふくふくプラン21」の基本的な考え方
第5章 「健康ふくふくプラン21」の取組
参考資料
過去の計画
実践版 市民の皆様が実践しやすいよう一覧となったものです
健康ふくい21(第4次福井市保健計画)(平成17年3月)
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 健康管理センター
電話番号 0776-28-1256 | ファクス番号 0776-28-3747
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:017270