最終更新日:2025年8月7日
お盆や夏休みシーズンの感染対策の徹底について
お盆や夏休みシーズンの感染対策の徹底について
現在、さまざまな感染症の報告が増加しており、夏に感染が懸念される新型コロナウイルス感染症についても7月以降増加傾向にあります。
お盆や夏休みは帰省や旅行・イベントなどで人の移動が増えることに伴い、感染が拡大することが懸念されます。さらなる感染拡大を防ぐことができるよう、感染対策の徹底をお願いします。
基本的な感染対策・体調管理を徹底しましょう
- 感染対策には手洗い、消毒、換気、マスクの着用などが効果的です。
- 帰省などで高齢の方と会う場合や大人数で集まる場合は、基本的な感染対策を心がけて体調を整えるようにしましょう。
- 混雑した電車・バス利用時は、各自感染対策をお願いします。
- 体調が優れない時は、帰省や移動を控えましょう。
関連記事
(厚生労働省)感染拡大防止へのご協力をお願いいたします!(新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 地域保健課(保健予防係)
電話番号 0776-33-5184 | ファクス番号 0776-33-5473
〒918-8004 福井市西木田2丁目8-8 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:071775