最終更新日:2009年1月30日
緊急通報体制整備事業
1.緊急通報装置レンタル・携帯電話短縮ボタン登録
【内容】
病気の急変や事故など、在宅での突発的な緊急事態が生じたとき、緊急通報ボタンや携帯電話の短縮ボタンを押すことでセンターに通報が入り、必要に応じて自宅に駆けつけ、対応します。
また、認知症等の方で24時間見守りが必要な方には、生活反応センサーにより安否確認を行います。
【対象者】
65歳以上のひとり暮らし等高齢者登録をされている方で、健康上不安がある方
【費用】
利用料 … 無料(緊急通報システムの装置を無料でレンタルします )
※通話料、電気料等は、利用者負担となります。また、設置の際に特別な工事が必要な場合は、別途5,000から10,000円が利用者負担となります。
-
【申請】
各地域のほやねっと(地域包括支援センター)まで
2.見守りICT機器の設置
【内容】
在宅時の電気のオンオフを感知する機器・センサー(灯具)等を設置し、24時間感知しない場合は、登録した親族等にメールで通知し、早期の状況確認を支援します。
【対象者】
65歳以上のひとり暮らし等高齢者登録をされている方で、他者との交流が少なく、心身状態から日常的に安否確認の必要性のある方
【費用】
利用料 … 無料
※電気代は利用者負担となります。
※緊急通報装置レンタル、携帯電話短縮ボタン登録、見守りICT機器の併用申請はできません。
-
【申請】
各地域のほやねっと(地域包括支援センター)まで - ・ほやねっと一覧
お問い合わせ先
福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400 | ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:002103