最終更新日:2025年4月1日

産婦一般健康診査


出産後のお母さんの心身のケア等を行い、産後も安心して子育てができるため産婦一般健康診査費用を一部助成します 。
産婦一般健康診査受診票は、母子健康手帳交付時にお渡しした妊産婦・乳児一般健康診査受診票に綴ってあります。
診査を実施した医療機関に受診票をご提出ください。

対象者


診査時に福井市に住民票がある産婦
なお県外(国内)の医療機関で自費で産婦一般健康診査を受診された方は、後日申請により払い戻しします。
手続きについてはこちら 県外医療機関等で受診した健診費用助成について をご参照ください。

助成金額


一人あたり5,000円(上限額)
実際の費用が上限額を超えるなど、自己負担が発生する可能性があります。

市外から転入された方


市外から転入された方には、妊産婦・乳児一般健康診査受診票を福井市こども家庭センター(健康管理センター内)で発行しています。
転入前の市町村で発行された母子健康手帳・妊産婦一般健康診査受診票を持ってお越しください。

要領


妊産婦・乳児健診・新生児聴覚検査実施要領(PDF形式 225キロバイト)

お問い合わせ先

こども未来部 こども家庭センター
電話番号 0776-20-5337
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:070067