ホーム 健康・福祉・保険子育て・育児・保育子育て支援福井市子ども一時預かり所「の~び・のび」

最終更新日:2024年10月24日

福井市子ども一時預かり所「の~び・のび」


ハピリンロゴ

駐車場

「の~び・のび」のご案内

福井駅西口「ハピリン」2階に 福井市子ども一時預かり所『の~び・のび』を開設しています。

買い物、イベント・行事への参加などで一時的にご家庭でお子さんのお世話ができない場合に、安心して預けることができる子ども一時預かり所です。駅周辺にお出かけの際などに、ご利用ください。

施設情報
開所時間 月・水・木・日 …9時~18時
金・土 …9時~20時
※利用予約の電話は、開所日の8時半から受け付けています。
定休日 毎週火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用対象 生後6か月~小学3年生までの児童
利用定員 20名(子どもの受入れ年齢に応じて、受入れ人数を縮小する場合があります。)
利用料

1時間あたり700円
福井市に住民登録がある保護者・お子さんが利用される場合の利用料は、
1時間あたり350円になります(ただし1人当たり1か月70時間まで)。

※下記の1~3に該当する福井市に住民登録がある保護者・お子さんが
 利用される場合は、利用料が無料になります。

  1. 18歳未満のお子さんが2人以上いるご家庭で、第2子以降の未就学児が
    利用する場合(ただし1人当たり1か月70時間まで)
  2. 多胎児の未就学児が利用する場合(ただし1人当たり1か月70時間まで)
  3. ひとり親世帯(母子家庭、父子家庭等)に認定されている場合
    (1か月4回まで、一部対象外あり)
利用方法

使用希望日の1か月前~前日までに電話でご予約ください。
電話での受付時間は、開所日の8時半から18時(金、土は20時)までです。
予約のキャンセルは、早めにご連絡ください。

※利用状況により、当日でも対応できる場合があります。
※ハピリン地下駐車場をご利用の方は、受付時に駐車券をご持参ください。
   サービス券をお渡しします。
※気象庁から特別警報が発令されるなど、台風・豪雨等の防災気象情報が発表された場合、
   発表の内容によっては、臨時休所とすることがあります。
   臨時休所の場合は、予約いただいた方にご連絡いたします。
※感染症拡大防止のため、体調が悪い場合はご利用をお控えいただくなど、
   ご協力をお願いいたします。

持ち物

【初回のみ】 健康保険証・母子健康手帳

【毎回】 身分証明書(顔写真つきのもの)
着替え・ビニール袋・ハンドタオル
おやつ・飲み物
昼食(昼食時間を挟んで利用の場合)

※乳児の場合は上記に加え、
オムツ・お尻拭き
哺乳瓶及びミルク(授乳回分)

所在地

福井市中央1丁目2-1 ハピリン2F(JR福井駅より徒歩1分)

電話問合せ先 0776(24)3715

MAP

B1

地下1階フロア図

2F

2階フロア平面図
 

※お車で来所される場合は、ハピリン地下1階駐車場から、エレベーター
   をご利用になると便利です。

ハピリン公式ホームページ URL http://www.happiring.com/ もご覧ください。

お問い合わせ先

こども未来部 こども保育課
電話番号 0776-20-5270ファクス番号 0776-20-5490
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:016922