発達相談会

最終更新日 2021年6月29日 印刷

言葉やお友達との関係などお子さんについて気がかりなことに対し、発達専門のスタッフによる個別の相談会を行っています。

対象 福井市在住の未就学児(7歳未満)とその保護者
内容

個別相談(約1時間程度)

  • 「やりとりが難しい」
  • 「言葉が遅い、聞き取りにくい」
  • 「すぐに手が出て、お友達とトラブルになる」
  • 「保育園・幼稚園で集団行動がとれない」
  • 「お友達と遊びたがらず、1人遊びが多い」
  • 「すぐに泣く、落ち着くまでに時間がかかる」 ・・・など
相談担当者 心理・発達相談員、言語聴覚士等、保健師
日時 1回/月(平日の午前中) 電話にてお問合わせください。
場所 福井市健康管理センター
費用 無料
申込先 福井市健康管理センター    電話28-1256

新型コロナウイルス感染拡大防止のために

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発達相談会に参加の際は、健康管理センターにお越しになるみなさまへを必ずお読みになってお越しください。

新型コロナウイルス感染の状況によって、日程や内容に変更が生じる場合があります。
参加される際には、改めてホームページ等のお知らせをご確認ください。

  • 母子保健へ戻る

  • アンケート

    ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

    より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

    お問い合わせ先

    保健衛生部 健康管理センター

    電話番号 0776-28-1256ファクス番号 0776-28-3747メールフォーム

    〒910-0853 福井市城東4丁目14-30(地図)
    業務時間 平日8:30~17:15