婚活イベント「恋するオトナ婚」及び婚活セミナー「しあわせマインドセット」の参加者を募集します!
【女性対象】婚活セミナー「しあわせマインドセット」参加者募集
「婚活がなかなかうまくいかない…」、「結婚するにはどうしたらいいの?」、「婚活をする上で大切なことはなんだろう?」と悩んでいませんか?結婚を希望する女性が幸せな人生を送るためのヒントが学べる「しあわせマインドセット」を開催します!
参加者は、婚活イベント(7/31,10/2)に優先的に参加できます!
対象 |
誠実に結婚を希望する28歳~40歳の方(福井県内在住に限る) 女性15名 ※応募多数の場合は抽選 |
参加費 | 無料 |
日時 |
7月24日(日曜日) 13時30分~15時10分 |
会場 |
アオッサ6階 研修室601BC(福井市手寄1丁目4-1) |
内容 |
考え方や物事の捉え方などの意識について学びます |
講師 | 婚活成幸シフトナビゲーター 紡 ゆう氏 |
申込方法 |
ホームページの申込フォームにて受付 申込フォーム(新しいウインドウが開きます) ※当日に、本人確認を行います。 |
締切 | 7月6日(水曜日) |
じっくり話せる1対1のお見合い婚活「恋するオトナ婚」参加者募集
対象 |
誠実に結婚を希望する28歳~40歳の方(福井県内在住に限る) 男女各20名 ※応募多数の場合は抽選 |
参加費 | 無料 |
日時 |
7月31日(日曜日) 13時~17時 |
会場 | 福井県国際交流会館 3階 特別会議室(福井市宝永3丁目1-1) ※コロナウイルス感染症の影響により、オンラインで開催する場合もあります。 |
内容 |
|
講師 | 谷川有希乃 プレゼンテーションスクール主宰 谷川 有希乃 氏 |
申込方法 |
ホームページの申込フォームにて受付 申込フォーム(新しいウインドウが開きます) ※婚活イベントの当日に、本人確認を行います。 |
締切 | 7月13日(水曜日) |
【男性対象】「婚活スクール」について
「結婚したいけど何をすればいいか分からない」、「交際がなかなか続かない」、「素敵な人と出会いたい!」など、婚活に対してお悩みはありませんか?誠実に結婚を希望する男性の悩みを解決し、結婚を叶えるための「婚活スクール」を開講します!
婚活スクール スケジュール
開催予定日 |
イベント・講座 |
|
STEP1
|
5月22日(日曜日) |
婚活スタートアップセミナー(男性30名)
婚活のプロから婚活の心構えや身だしなみ、男女の違い等、婚活の進め方を学びます。
講師:結婚相談所アクセス 代表 出店 周学 氏 会場:アオッサ6階 601研修室(福井市手寄1丁目4-1) |
STEP2 |
6月12日(日曜日) |
婚活スキルを高める1対1の個別レッスン講座(各回男性6名) アプローチ方法やデートでの会話スキル等、参加者のお悩みに合わせて講師が1対1でアドバイスします。
講師:結婚相談所アクセス 代表 出店 周学 氏 会場:アオッサ5階 会議室
|
6月19日 (日曜日) |
||
7月2日(土曜日) |
||
7月9日(土曜日) |
||
STEP3 |
7月31日(日曜日) |
じっくり話せるお見合い婚活イベント(男女各20名) ※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、オンラインで開催する場合もあります。 会場:福井県国際交流会館(福井市宝永3丁目1-1) |
10月2日(日曜日) |
婚活ワークショップ(男女各16名) ※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、オンラインで開催する場合もあります。 会場:アオッサ6階 研修室601 |
|
PLUS |
イベント後 |
福井市縁活お助け人のサポート(希望者のみ) 縁活お助け人(仲人ボランティア)が結婚相談や、お見合い相手の紹介などを行います。紹介がきっかけで成婚された方も! |
※ふくい婚活サポートセンター「ふく恋」に登録すると、最優先で講座や婚活イベントに参加できます。
申込方法
申込方法 |
ホームページの申込フォームにて受付 ※講座や婚活イベントの当日に、本人確認を行います。 |
締切 | 5月5日(木曜日・祝) |
ふくい婚活サポートセンター「ふく恋」
ふくい婚活サポートセンターは、福井県で婚活をする・はじめる若者を支援する拠点です。AIがおすすめの相手を紹介したり、希望のお相手を検索できるマッチングシステムを運用し、結婚を希望する方々の婚活を応援しています。
ふくい婚活サポートセンター「ふく恋」公式サイト(新しいウインドウが開きます)
婚活応援サイト「ふくい婚活カフェ」(県)
出会いの場がない!素敵な相手を見つけて結婚したい!
そんなあなたの婚活を応援します!
福井県内の婚活に関する情報を集約したサイトです。
「ふくい婚活カフェ」公式サイト(新しいウインドウが開きます)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。