ホーム > 健康・福祉・保険 > 障がい者福祉 > その他の障がい福祉制度 > 令和7年度特別児童扶養手当及び特別障害者手当等の手当額について
最終更新日:2022年3月16日
令和7年度特別児童扶養手当及び特別障害者手当等の手当額について
令和7年度の手当額について
令和7年4月から特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当の支給額が改定されます。
手当名 | 支給対象者 |
支給金額 (月額) |
---|---|---|
特別児童扶養手当 | 精神又は身体に中程度以上の障がいのある20歳未満の子を監護・養育する父母など |
(1級)56,800円 (2級)37,830円 |
障害児福祉手当 | 精神又は身体の重度障がいのため常時介護を必要とする20歳未満の人 | 16,100円 |
特別障害者手当 | 精神又は身体の重度障がいのため常時特別な介護を必要とする20歳以上の人 | 29,590円 |
重症心身障害児(者)福祉手当 | 身体障害者手帳1・2級、療育手帳A・Bの一部に該当する人 |
3,000円 (改定なし) |
〇児童扶養手当についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
福祉健康部 障がい福祉課
電話番号 0776-20-5435 | ファクス番号 0776-20-5407
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:024447