ホーム くらしごみ・環境環境保全令和6年度 福井市環境保全功労者表彰式を行いました

最終更新日:2024年12月2日

令和6年度 福井市環境保全功労者表彰式を行いました


市内において継続的に環境保全活動に尽力し、顕著な功績のあった個人や団体の皆さんを、「令和6年度 福井市環境保全功労者」として表彰しました。

集合写真

令和6年度福井市環境保全功労者一覧(敬称略、順不同)

 

 いわさはじめさん


氏名(活動地区) 岩佐 一(大安寺地区)


表彰対象     環境美化、ごみ減量化


美化地区推進員になったことをきっかけに、長年にわたって大安寺地区の環境美化やごみ減量化に努めました。自治会長が集まる機会には自ら赴き、正しい分別の呼びかけを継続して行いました。
地域の問題となっている不法投棄についても取り組み、月1回の地区全域にわたるパトロールを欠かさず行うことで、地区の環境美化に大きく貢献しています。


あゆかわかいえんたいさん

団体名(活動地区) 鮎川海縁隊(国見地区)


表彰対象      環境美化


越前海岸の清掃活動を継続的に行っています。
国見地区では、住民だけでは対応しきれないほどの大量の漂着ごみが問題となっていました。そのような問題に対応できるよう、有志だけではなく公民館や自治会連合会とも連携して組織化したことで、活動が地域の恒例行事として浸透してきています。
参加者の中には地区外からのボランティアも増えてきており、活動は広がりを見せています。


 

お問い合わせ先

市民生活部 環境政策課
電話番号 0776-20-5609ファクス番号 0776-20-5754
〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号 市役所別館4階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:070951