水道の使用開始・休止のご連絡
ご連絡の際にお伺いしたいこと
使用開始(開栓)する場合
- お使いになりたい水道のある施設の住所、建物の名前、部屋番号
- お使いになられる方の名義
- 使用を開始する日
- 緊急時の連絡先(開栓の際に不都合があった場合などに、ご連絡することがあります。)
原則立会いは必要ありませんが、水道施設が特定しづらい場合や水道のメーターが宅内にある場合などは立会いをお願いすることがあります。
使用休止(閉栓)する場合
- お客様番号(わかる場合。納付書、検針票などに記載されています。)
- 休止する水道のある施設の住所、建物の名前、部屋番号
- お使いになられていた方の名義
- 最終使用日(最後に水道をお使いになる日)
- 精算料金の支払い方法(請求書または口座振替)
- 払い込み通知書、精算のお知らせの送付先
- 連絡者の方の氏名、連絡先の電話番号
長期に渡り水道をお使いにならない場合には、休止のご連絡をお願いします。
休止のご連絡のない場合は、基本料金がかかります。
ご連絡方法
前述のご連絡事項以外にも、受付時にご確認させていただきたい事項があることがございます。
新たに水道お使いになる場合、または休止される場合は、2~3日前までに上下水お客様センター(電話:0776-20-5621)までお電話ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
お問い合わせ先
企業局 上下水お客様センター
電話番号 0776-20-5621 | ファクス番号 0776-20-5639 | メールフォーム
〒910-8522 福井市大手3丁目13-1(地図) 企業局庁舎1階
業務時間 平日8:30~18:00