最終更新日:2024年10月3日
ふるさと納税返礼品として「PayPay商品券」の取り扱いを開始 ~市内1,000店舗で利用可能~
福井市は、令和6年10月1日より、ふるさと納税サイト「さとふる」にて、福井市内の店舗・施設で新たな支払い方法として利用できる電子商品券型の返礼品「PayPay商品券」の取り扱いを開始しました。
「PayPay商品券」をきっかけに、本市へ興味を持っていただき、寄附者の方が来訪する機会に繋がることを期待しています。
■「PayPay商品券」とは
「さとふる」で寄附することで取得できる「PayPay商品券」は、地場産品の基準を満たした商品やサービスを提供する市内の店舗・施設で利用できる電子商品券型の返礼品です。
寄附から2年間後までの有効期限内で利用でき、市内1,000店舗以上の飲食、アクティビティ、宿泊施設などの決済に活用できます。
寄附から支払いまでスマートフォンで完結し、その場で利用できる利便性の高い返礼品です。
■利用方法
「さとふる」から届く寄付完了メールに記載されたURLまたはマイページの「寄付履歴」などからPayPayアカウントと連携すると、「PayPay商品券」が取得できます。PayPayアプリのホーム画面へ商品券が到着した通知とともに、支払い方法の選択画面に「PayPay商品券」が表示され、お支払い時に選択することで、市内の店舗・施設でご利用いただけます。
詳しくはこちらをご確認ください。(外部サイトリンク)
※福井市内すべてのPayPay加盟店で利用できるものではありません。対象加盟店は順次更新します。
■PayPay商品券のお申込みはこちらをご覧ください。
商品券は、300円分 1,500円分 3,000円分 15,000円分 30,000円分 150,000円分 の6種類ございます。
商品券の金額によってお申込みに必要な寄附金額が異なりますので、お申込み前によくご確認ください。
■対象店舗・施設はこちらをご覧ください。
市内1,000店舗以上でご利用いただけます。
関連記事
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 ふるさと納税推進室
電話番号 0776-20-5785 | ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:070800