ホーム 教育・スポーツ・学習学習はたちのつどい(旧成人式)令和7年度福井市はたちのつどい開催案内ハガキに掲載する広告を募集します

最終更新日:2025年7月25日

令和7年度福井市はたちのつどい開催案内ハガキに掲載する広告を募集します


募集概要

令和8年3月21日(土曜日)に開催する「令和7年度福井市はたちのつどい」の開催案内ハガキに掲載する広告を募集いたします。
開催案内ハガキは、今年度中に20歳になる方で、福井市に住民登録がある方(ほか、住民登録外の方でも福井市はたちのつどいに参加を希望する方)に送付するものです。
この機会に、企業・団体等のPRに活用してみませんか。

広告掲載媒体

令和7年度福井市はたちのつどい開催案内ハガキ
(V字折圧着ハガキ、縦100ミリ×横148ミリ、4色カラー)

発送予定枚数

約2,500枚

募集広告内容

  1. 広告掲載場所 ハガキ圧着内側下部 
  2. 広告掲載枠 縦45ミリ×横65ミリ
  3. 募集枠数 2枠
  4. 広告掲載料 1枠あたり10.0円以上(消費税抜き)に、発送予定枚数を乗じた額(別途、消費税)

詳細は、「令和7年度福井市はたちのつどい開催案内ハガキ広告募集要領」及び「募集広告掲載媒体の概要(仕様書)」をご確認ください。
なお、広告には「広告主名称」及び「連絡先(住所、電話番号等)」を必ず明記してください。

募集期間

令和7年8月1日(金曜日)から8月22日(金曜日)まで

申込み方法

令和7年8月22日(金曜日)までに、申請書に必要事項を記載し、以下の必要書類を添えて、生涯学習課窓口へ提出又は郵送してください。(必着)

  1. 福井市はたちのつどい開催案内ハガキ広告掲載申請書(ワード形式 docx 21キロバイト)
  2. 広告原稿 紙又は電子データ(BMPもしくはJPEG形式の画像データ又はPDF形式で、高画質なもの)
  3. 見積書(封入)
  4. 国税、市税の滞納がないことを証する書類(納税証明書)
  5. 事業所役員等において福井市広告事業実施要綱第7条に該当するものがないことを証する書面 (誓約書)
  6. 法人登記簿(個人の場合は事業所の代表者、事業概要等を証する書面)
  7. その他(会社概要、パンフレット等)

広告掲載までのスケジュール 

事項 実施日又は対象期間
申請書・質疑の受付

令和7年8月1日から8月22日まで

審査・決定 令和7年9月下旬
申請結果の通知

令和7年10月上旬

契約 令和7年10月中旬
掲載広告(完全原稿)データの提出 令和7年10月中旬
印刷物の校正作業 令和7年10月中
対象者への発送 令和7年12月中旬

なお、上記のスケジュールは予告なく変更する場合があります。

注意事項

下記の要綱等に記載された内容を遵守のうえ、ご応募ください。

  1. 福井市はたちのつどい開催案内ハガキ広告掲載要綱(PDF形式 7キロバイト)
  2. 令和7年度福井市はたちのつどい開催案内ハガキ広告募集要領(PDF形式 237キロバイト)
  3. 募集広告掲載媒体の概要(仕様書)(PDF形式 38キロバイト)
  4. 福井市広告事業実施要綱

問い合わせ先

募集に関する質疑などについては、生涯学習課までお問い合わせください。
  • 電話 0776-20-5361(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
  • メール syougai@city.fukui.lg.jp

お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課
電話番号 0776-20-5361ファクス番号 0776-20-5338
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分~17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:024833