ホーム 教育・スポーツ・学習学校小・中学校・幼稚園九頭竜中学校(令和8年4月開校予定)について

最終更新日:2025年5月19日

九頭竜中学校(令和8年4月開校予定)について


令和8年4月、九頭竜中学校が開校します

福井市北部地域に位置する森田地区では、区画整理に伴う人口増加により地区内の森田小学校の児童数が1,100人を超えており、現在の学校施設の規模で教育活動を行うことに支障が生じています。
今後も森田地区の児童数は増加が見込まれていることから、福井市では森田小学校を2校に分割(森田中学校を改修し新小学校に)することを念頭に、新たに森田地区と河合地区を通学区域とした中学校を建設を進めています。

九頭竜中学校通学区域

九頭竜中学校の概要

開校日 令和8年4月1日(予定)
所在地 福井市八重巻町第4号33番地1
敷地面積 37,590平方メートル
延床面積 10,060平方メートル
  ・校舎棟:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上2階
  ・体育館棟:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上3階                  
開校時生徒数 550人(想定)
通学区域 天池町・石盛町・石盛1~3丁目・稲多新町・稲多浜町・稲多元町・上野本町1~4丁目・
上野本町新・上森田町・上森田1~6丁目・河合寄安町・栗森1~2丁目・栗森町浜・栄町・
定正町・定正1~2丁目・下森田町・下森田桜町・下森田新町・下森田藤巻町・下森田本町・
東森田1~4丁目・古市町・古市1~3丁目・八重巻町・八重巻中町・八重巻東町・網戸瀬町・
河合勝見町・川合鷲塚町・高屋町・つくし野1~3丁目・中角町・二日市町・六日市町・山室町


九頭竜中学校の工事について

九頭竜中学校の整備内容や工事進捗状況のページです。
月ごとの進捗状況の動画を作成し、わかりやすく紹介しています。


九頭竜中学校開校準備委員会について

令和8年4月の九頭竜中学校開校に向けた様々な検討事項について協議するため、関係自治会、PTA、教職員により構成される「九頭竜中学校開校準備委員会」を設置し、3回の開校準備委員会を開催しました。
 
第1回開校準備委員会【令和6年03月25日開催】 資料1 資料2
第2回開校準備委員会【令和6年10月25日開催】 資料
第3回開校準備委員会【令和7年03月26日開催】 資料


北部地域学校新聞(地区向け広報)

北部地域における学校規模適正化の進捗状況を「北部地域学校新聞」という形でお知らせしています。
 


その他

「福井市小中学校の学校規模及び配置の適正化について」の答申 令和2年5月
北部地域学校規模適正化基本計画の策定 令和4年3月策定
福井市通学区域審議会について(通学区域の決定) 令和4年8月諮問、令和5年3月答申
九頭竜中学校の通学区域(校区)について 令和5年3月決定
九頭竜中学校制服・体操服製造等事業者募集について(募集は終了しました) 令和6年11月事業予定者決定
森田地区新小学校について(ページ作成中) 令和9年4月開校予定

お問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育課
電話番号 0776-20-5350ファクス番号 0776-20-5344
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071220