労働者協同組合について
労働者協同組合について
労働者協同組合は、労働者協同組合法(令和2年法律第78号)に基づいて設立された法人で、組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、組合員自らが事業に従事することを基本原理とする組織のことです。
令和4年10月1日施行
厚生労働省「労働者協同組合」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14982.html
「知りたい!労働者協同組合法」 https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/
設立等の相談をしたいときは
組合については、福井県労働政策課(20-0389)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/rousei/kyu-shoku/kyoudouroudou.html
連合会については、厚生労働省の相談窓口(0120-237-297)
https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/contact
設立等に関する手続きの相談を随時受け付けています。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。