令和5年度ごみステーション設置補助金の申請について

最終更新日 2023年4月1日 印刷

令和5年度のごみステーション設置補助金

押印の義務付け廃止について

令和3年4月1日より申請書等の押印の義務付けを廃止させていただくことになりました。
下記より申請書セットをダウンロードしてご利用ください。
申請書等の作成には下記にの点の注意してください。
●提出していただく書類には押印は必要ありません。
●氏名欄以外の部分は印刷で構いませんが、氏名欄は署名(申請者の手書き)でお願いします。
●訂正する場合は、訂正箇所に二重線を引き、その付近に訂正署名(手書き)をしてください。

検討している自治会の方へ

注意

   ○ 本事業は、購入前の事前申請になります。
     審査や交付決定等で時間を要しますので、検討されているごみステーション購入日の
     2週間前までに申請してください。
   ○ ごみステーションの土地管理者の同意について、申請後にトラブルとなるケースが
     多くなっています。
     必ず、土地管理者の同意を得たうえで、申請してください。

 

概要

1 交付対象者  自治会(福井市内)
2 補助対象物
   自治会が管理するごみ集積所に設置する「かご状のごみステーション」であって、
   下記の要件を満たすもの。
   ○ 設置するごみステーションは、新規又は買換えのものであること。(修繕は対象外)
   ○ 頑丈なつくりで、ごみの出し入れが容易なものであること。
   ○ 収納したごみの散乱及び飛散を容易に防止できる構造であること。
   ○ 設置するごみステーションの、補助金の交付を受けようとする者が
     主として管理するものであること。
   ○ 固定(保管)する土地の所有(管理)者の同意を得ていること。
       ※ 移動式の場合は、必ず保管先の設定及び保管先の同意が必要です。
        (使用後は、必ず保管先に片付けてください。)
       ※ 固定式の場合は、固定する土地の所有(管理)者の同意が必要です。
        (壁に固定する場合は、底地の所有者及び壁の所有者両方の同意が必要になります。)
3 補助額
   対象経費の4分の1以内の額(千円未満は切捨て)
4 対象経費
   ○ ごみステーションの本体の購入又は製作に係る費用
   ○ ごみステーション本体の据付に係る費用
   ○ 一つの自治会が、同一年度内に受けられる補助金の限度は、10万円までです。
   ○ 一度補助金の交付を受けると、同じごみ集積所で5年間は補助金の交付を
     受けることが出来ません。
5 申請の時期
   交付申請は、ごみステーションを購入又は製作する前に行ってください。
   <注意事項> 購入又は製作する前に申請してください。(事後申請は認められません)
          予算の範囲内で、先着順での受付となります。
6 申請先
   収集資源センター(福井市南江守町2-1 TEL35-0052)
※ 補助金交付後も、市職員がごみステーションの設置・保管状況について随時現場確認を行います。
  その際、申請内容と異なる事実が発覚した場合は、該当自治会にその是正や補助金の返還を求めます
  (例)移動式ごみステーションが、保管先に保管されていない。等

ごみステーション設置補助金申請書式

●申請書セット様式第1号(申請書セット)(PDF形式 122キロバイト)

        様式第1号(申請書セット)(ワード形式 docx 25キロバイト)
●記入例セット様式第1号(申請書記入例セット)(PDF形式 176キロバイト)

 ※他に添付資料として、以下の資料もご提出ください。
   (1) 周辺地図
   (2) 設置箇所見取図
   (3) 設置に要する経費の見積書の写し 並びに その諸元及び性能を疎明する書類

ごみステーション設置補助金交付までの流れ

 
  フロー図(ごみステーション設置補助金)(PDF形式 78キロバイト)

  ※交付決定以降の提出書類については、
   交付決定通知書を送付する際に同封いたしますので、そちらをご確認ください。

各種プラグインについて

  • PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

市民生活部 収集資源センター

電話番号 0776-35-0052ファクス番号 0776-35-0813メールフォーム

〒918-8032 福井市南江守町2-1(地図)
業務時間 平日持込受付 8:30~12:00、13:00~17:00 毎月第2日曜日 8:30~12:00、13:00~17:00 〔休日〕土曜日、日曜日、祝日、年末年始