最終更新日:2025年4月1日
風しん抗体検査のお知らせ
風しん抗体検査のお知らせ
妊婦、特に妊娠初期の妊婦が風しんに感染すると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓などに障害が生じる可能性があります。
妊娠を希望する女性や妊婦と同居する家族の方は、風しんに対する抗体があるかを検査で確認し、感染を予防しましょう。
対象者
検査を希望する方のうち、福井市内に住所を有し、次のいずれかに該当する方が対象となります。
ただし、過去に風しんに係る抗体検査を受けた結果、十分な量の風しんの抗体があることが判明し、当該予防接種を行う必要がないと認められる方を除きます。
- 妊娠を希望している女性
- 妊娠を希望している女性の配偶者などの同居家族
- 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居家族
(配偶者とは...事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む)
(同居家族とは...生活空間を同一にする頻度が高い者を含む)
実施医療機関
実施医療機関一覧はこちら(新しいウインドウが開きます)
※事前に医療機関にご連絡ください。
検査方法
問診後、採血をします。
※結果が出るまでに約1週間かかります。
検査費用
無料です。
必要なもの
健康保険証や運転免許証など(現住所が確認できるもの)
※妊娠を希望する女性の風しん予防接種費用の助成について
詳しくはこちら(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 地域保健課(保健予防係)
電話番号 0776-33-5184 | ファクス番号 0776-33-5473
〒918-8004 福井市西木田2丁目8-8 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:071309