ホーム 健康・福祉・保険高齢者福祉介護予防事業「福井市元気度調査」について

最終更新日:2023年2月15日

「福井市元気度調査」について


年1回の自己チェックで、いつまでも元気で自分らしく暮らしましょう

住み慣れた地域で、いつまでも元気で自分らしく生活するためには、生活機能の低下(筋力の低下や物忘れなど)に早期に気づき、機能を維持・向上させるための取組が大切です。
機能低下のサインに早めに気づくことができるように、65歳以上の方は年に1回「福井市元気度調査」で生活機能を自己チェックしましょう。
 

「福井市元気度調査」による自己チェックについて

「福井市元気度調査」は、認知機能の自己チェックができる「あたまの元気度調査票」と、筋力や生活機能を自己チェックできる「からだの元気度調査票」で構成されています。
自己チェックするためには下記から調査票をダウンロードするか、地域包括ケア推進課、ほやねっと(地域包括支援センター)、医療機関、図書館、郵便局等に設置されている調査票をお使いください。
元気度調査表紙

福井市元気度調査(こちらからダウンロードして、自己チェックを行うことができます)

ほやねっと(地域包括支援センター)についてはこちら
 

自己チェック後の取組について

  • 「あたまの元気度調査」の合計点数が3点以上の方
    指定医療機関での認知機能の詳しい検査(二次チェック)をおすすめします。
    ほやねっとまたは地域包括ケア推進課にお問い合わせいただくと、指定医療機関を御案内します。
    【持ち物】あたまの元気度調査票(受診券となります)、健康保険証
    【料 金】無料
    【対 象】福井市に住民票がある65歳以上で、「あたまの元気度調査」の合計点数が3点以上の方
    【注意点】受診の際は指定医療機関に予約をお願いします。
         無料で検査を受けられるのは一人あたり年1回です。
    ほやねっと(地域包括支援センター)についてはこちら
     
  • 「からだの元気度調査」で「からだの元気度低下のめやす」のいずれかに該当した方
    ほやねっとに御相談ください。心身の状態を詳しく伺い、その方に合った介護予防の取組を御提案します。
    また、地域の集まりの場に参加することも介護予防に役立ちます。
     
  • 上記のどちらにも該当しない方
    生活習慣病の予防への取組や、地域の集まりの場に参加することで、いつまでもお元気に過ごしましょう。

    地域の集まりの場についてはこちら

 認知症の早期発見・予防に関する取組についてはこちら
 

【NEW】オンラインでも「あたまの元気度調査」をチェックできるようになりました!

令和5年2月から、オンラインでも「あたまの元気度調査」のチェックができるようになりました。
チェックの結果、合計点数が3点以上の方には、1か月以内を目途に二次チェックの受診券を郵送します。
二次チェックの受診方法は、紙の調査票でチェックした場合と同じです。
※郵送される受診券は、紙の調査票でチェックした場合の「あたまの元気度調査票」とは様式が異なります。

「あたまの元気度調査」の回答ページはこちら(新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先

福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:018658