ホーム 健康・福祉・保険高齢者福祉介護予防事業「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイントについて

最終更新日:2020年4月9日

「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイントについて


 新型コロナウイルスによる感染症の予防のため、いつも以上に健康管理が必要となり、また感染の広がりを予防するためには、人が集う場などへの参加を控えることも重要です。家に閉じこもりがちになりますが、高齢者にとっては合わせて「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響も危惧されます。
 家にいることが増えるこんな時期こそ、自分自身にできることに取り組み、気力・体力を維持していきましょう。
 (1)感染予防のために (2)各自で心がけたい介護予防 (3)自宅でできる簡単な運動 (4)高齢者として気を付けたいポイント
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
更新情報
2020年5月11日 「フレイル予防のために今できること」をテーマに番組を制作しました。
2020年4月20日  自宅でできる簡単な運動を追加しました。
2020年4月9日  ページを開設しました。

「フレイル予防のために今できること」をテーマに番組を制作しました!

 ふくチャンネルの情報番組「やろっさFUKUI」にて、「 先が見えない自粛生活 ~フレイル(虚弱)の進行を予防するために今できること!」をテーマに 番組を制作しました。YouTubeからご覧いただけます。
  前編(YouTube) 
  後編(YouTube)

感染予防のために

 以下のことを心がけましょう。
1 石鹸やアルコール消毒液などによる手洗い
2 正しいマスクの着用を含む咳エチケット
3 高齢者や持病のある方は公共交通機関や人込みを避ける

感染予防コロナ

各自で心がけたい介護予防

家でもできるちょっとした運動で体を守ろう!

 ●座っている時間を減らしましょう。
  その分、立ったり歩いたりする時間を増やすことも重要です。
   ●筋力を維持しましょう。関節も固くならないように気をつけましょう。
  自宅でできる運動をして筋肉の衰え予防に努めましょう。
  スクワットなど足腰の筋肉を強めるレジスタンス運動も有効です。
 ●日の当たるところで散歩くらいの運動を心がけましょう。 
  天気がよければ屋外など開放された場所で身体を動かしましょう。ただし人混みは避けましょう。

  自宅でできる簡単な運動はこちら

しっかり食べて栄養をつけ、バランスの良い食事を!

 ●こんなときこそ、しっかりバランスよく食べましょう。
  多様性に富んだ食事を三食欠かさず食べることを意識してください。
  しっかりバランスよく食べて栄養をとり、身体の調子を整えましょう。

お口を健康に保ちましょう!しっかり噛んで、できれば毎日おしゃべりを

 ●毎食後、寝る前に歯を磨きましょう。
  お口を清潔に保つことが、感染症予防にも有効です。
 ●お口まわりの筋肉を保ちましょう。おしゃべりも大切です。
  お口の不活動も問題です。一日三食、しっかり噛んで食べましょう。
  自粛生活で人と話す機会が減り、お口の力が衰えることも。電話も活用し、意識して会話を増やしましょう。

家族や友人との支えあいが大切です

 ●孤独を防ぐ!近くにいる者同士や電話などを利用した交流を
  高齢者では、人との交流がとても大切です。
      外出しにくい今の状況こそ、家族や友人が互いに支えあい、意識して交流しましょう。
 ●買い物や生活の支援、困ったときの支えあいを

自宅でできる簡単な運動

元気体操21

 この体操は、市民の皆さまが気軽に運動に取り組めるよう、福井市健康管理センターで作られたものです。
 福井市民の歌「わたしのまち ときめきのまち」に合わせ、家事動作を取り入れた、有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせた内容になっています。
  元気体操21について、詳しくはこちら

いきいき百歳体操

 いきいき百歳体操は、高知県高知市が開発したDVDを見ながら行う、おもりを使った筋力体操です。年齢で制限されることなく筋力をつけることができる体操として、全国各地に広がっています。下記のチラシを参考に、取り組んでみてください。
 また、厚生労働省のホームページより簡易版の動画をみることができます。 
   いきいき百歳体操チラシ(PDF形式 1,485キロバイト)
   いきいき百歳体操動画(簡易版)(厚生労働省ホームページ)
   いきいき百歳体操について、詳しくはこちら

ふく福ハッピ-体操 

 ふく福ハッピー体操は、福井県が平成29年に、認知症予防のための体操として作成しました。「福井しあわせ元気」国体・障スポに向けて作成された「はぴねすダンス」の動きと認知症予防に効果のある動きを合せた体操です。立って行うことが難しい場合は、座って体操することもできます。
  動画はこちら(福井県ホームページ)

ふく福ハッピー体操のDVDを配布します!!

 DVDを見ながら体操をしたいという方には、無料でDVDを配布いたします。
 数に限りがありますので、希望する方は地域包括ケア推進課までお問い合わせください。

その他

 ●スポーツ課のホームページに、自宅でできる健康体操の動画が掲載されています。
  スポーツ課ホームページ

 ●厚生労働省のホームページに、各自治体の自宅でできる体操の動画やチラシが掲載されています。
  厚生労働省ホームページ

高齢者として気をつけたいポイント

 日本老年医学会が、高齢の方に気を付けていただきたいポイントをまとめていますので、参考にしてください。
  高齢者として気を付けたいポイント(PDF形式 723キロバイト)

お問い合わせ先

福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:021983