ホーム 健康・福祉・保険高齢者福祉認知症認知症が原因で行方不明になっても早期発見できるよう事前登録をしましょう

最終更新日:2022年4月1日

認知症が原因で行方不明になっても早期発見できるよう事前登録をしましょう


認知症行方不明高齢者事前登録制について

事前登録とは

 この制度は、認知症で行方不明になる恐れがある方の名前や特徴、写真などの情報をあらかじめ登録しておくことで万が一の場合の早期発見と保護に役立てるものです。実際に行方不明になった時に、警察や協力機関などが協力して、できるだけ早く発見し、ご家族のもとに帰れるよう地域で見守ります。

対象者

・福井市にお住まいで認知症により行方不明になる恐れがある高齢者

登録に必要なもの

・登録用紙、登録する方の写真(なるべく最近の写真)、印鑑 

 事前登録書         登録書(ワード形式 docx 21キロバイト)  

 事前登録(変更・抹消)届  変更・抹消届(ワード形式 docx 21キロバイト)

登録情報について

・関係機関へ情報提供することについて、本人及び家族から同意について確認します。その後、事前登録いただいた情報は、市と地域包括支援センター(ほやねっと)、担当民生委員、警察署と共有します。

・事前登録いただいた方には、登録番号を書いた反射材シール(5組)をお渡しします。シールを登録者の靴など、いつも身につけるものに貼ってください。

・シールを貼ることで行方不明になった場合の早期発見・保護につながります。
 また、日常からの見守りや気配りにもつながります。

mimamori
 対象者本人が名前や住所を言えない場合や声かけできない場合でも、ステッカーや登録番号等から行方不明届が出ている対象者と確認がすぐにできます

実際に行方不明になった場合は、110番しましょう

 「ひょっとするとすぐに見つかるかもしれない」「できるだけ他人に迷惑をかけたくない」といった家族の思いから、届出が遅れることが多くみられます。早めの110番が早期発見につながります。まずは、慌てないで110番をしてください。

 その上で、地域包括ケア推進課(TEL:20-5400)にご連絡ください。地域包括ケア推進課から、見守りネットワーク協力事業者に情報提供します。

市からのお願い

・徘徊時に着ていた服装が捜索の手がかりになります。その日に何を着ていたのか確認するようにしましょう。

・下着や持ち物に名前を書いておくと、保護されたときに身元がすぐに判明します。
 下着や持ち物には必ず名前を書いておきましょう。

・毎日の介護で息抜きが必要です。気がかりなことがあれば、担当ケアマネジャーや下記まで気軽にご連絡ください。

お問い合わせは

★地域包括ケア推進課 TEL:20-5400

センター名 電話番号 担当地区

ほやねっと

明倫

33-5777 豊・木田

ほやねっと

あたご

33-6800 足羽・湊

ほやねっと

中央北

28-7271 春山・松本・宝永
ほやねっと
不死鳥
20-5683 順化・日之出・旭
ほやねっと
あずま
28-8511 和田・円山
ほやねっと
大東
53-4092 啓蒙・岡保・東藤島
ほやねっと
九頭竜
57-0040 中藤島・森田
ほやねっと
25-2510 西藤島・明新・河合
ほやねっと
みなみ
43-1316 清明・麻生津
ほやねっと
36-1246 社南・社北・社西
ほやねっと
35-0313

東安居・日新・安居・一光・殿下・越廼

・清水西・清水東・清水南・清水北

ほやねっと
川西
97-8003 大安寺・国見・棗・鷹巣・鶉・本郷・宮ノ下
ほやねっと
東足羽
41-4135 酒生・一乗・六条・東郷・上文殊・文殊・美山

お問い合わせ先

福祉健康部 地域包括ケア推進課
電話番号 0776-20-5400ファクス番号 0776-20-5426
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:016918