最終更新日:2025年4月1日
児童クラブについて
児童クラブの概要
福井市の児童クラブ
児童クラブとは、保護者が就労や就学、病気、家族の介護等のため、放課後に家庭で保育することができない児童に、適切な遊びと生活の場を提供し、児童の健全な育成を図ることを目的とした事業です。
市内には、福井市からの委託を受けた運営委員会や法人等が、小学校の余裕教室や公共施設等を活用して、地域の実情に応じて事業を運営しています。
開所日、開所時間、利用料等は各児童クラブによって異なります。ここでは、児童クラブの一般的な内容について記載していますので、詳細は各児童クラブにお問い合わせください。
児童クラブ一覧はこちら
開所日・開所時間
開所日 | 開所時間 |
---|---|
平日(学校の授業日) | 児童下校時から午後6時頃 |
土曜日 | 午前8時頃から午後6時頃 |
長期休業期間 (日曜・祝日・年末年始を除く) |
※30分程度の延長利用があります。
利用料
月額会費、おやつ代、保険料のほか、延長利用を希望する場合は別途延長料金が必要です。
また、ひとり親家庭等に対し、利用料の一部を助成する市の制度があります。詳しくは、下記の「学童保育利用料助成のお知らせ」をご覧ください。
学童保育利用料助成のお知らせ(新しいウインドウが開きます)
児童クラブでの過ごし方
学校から集団下校し、おやつ、宿題、読書、自由遊び、集団活動などの活動をして過ごし、保護者がお迎えに来た児童から随時帰宅します。
基本的な生活習慣を身に着けるため、机に向かう時間を設けていますが、児童クラブは学習を目的とした場ではありません。職員が宿題の進捗をチェックすることはありませんので、学習の内容についてはご家庭で確認をお願いいたします。
(活動例)
下校時…手洗い
15時…おやつの時間
16時…宿題の時間
17時…読書や自由遊びの時間
18時…閉所
入会の要件
要件 | 内容 |
(1)就労(被用者) | 1~3年生:週3日以上かつ 14時30分以降も勤務していること 4~6年生:週3日以上かつ 15時以降も勤務していること |
(2)就労(自営業) | |
(3)就労(農業) | |
(4)就学 | 就学または技能訓練をしていること |
(5)妊娠・出産 | 妊娠中または出産後間がないこと (産前6週、産後8週まで) |
(6)疾病・障がい | 疾病・負傷または心身に障がいを有していること |
(7)看護・介護 | 長期にわたり、疾病・負傷または心身に障がいを有する 同居の親族を常時看護・介護していること |
(8)求職活動中 | 求職活動中(起業準備を含む)のため日中自宅外にいること |
(9)育児休業を取得して育児中 | 育児休業を取得しており、そのこどもの育児のために兄姉が児童クラブを利用すること ただし、利用期間及び利用時間は次のとおりとする ・利用期間は、育児をするこどもが1歳になる月の月末まで ・利用時間は、16時まで(長期休業期間中を含む) |
(10)育児休業を取得しないで育児中 | こどもの育児のために兄姉が児童クラブを利用すること ただし、利用期間及び利用時間は次のとおりとする ・利用期間は、育児をするこどもが1歳になる月の月末まで ・利用時間は、16時まで(長期休業期間中を含む) |
各種様式について
児童クラブ入会について
令和7年度の入会申込について
令和7年度の入会申込受付は終了しました。(令和6年12月23日 18時)
申込に関するお問合せは、こども育成課(20-5566)までご連絡ください。
令和7年度 放課後児童クラブの職員募集について
児童クラブ一覧
地区 | 児童クラブ名 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|---|
木田 | 木田児童クラブ | 春日町221-1 旧木田公民館内 | 97-8233 |
第2木田児童クラブ | 木田1-1406 旧木田保育園内 | 080-6357-4094 | |
さざんか児童クラブ | 春日町221-2 さざんか児童館内 | 33-2045 | |
のびっ子クラブ木田 | 木田1-1360 木田小学校内 | 080-8996-2690 | |
放課後児童クラブわくわく木田ほのか | みのり1-5-16 ル☆レーヴほのか敷地内 | 34-6226 | |
豊 | のびっ子クラブ豊 | 月見3-9-1 豊小学校内 | 080-8690-8197 |
のびっ子クラブ豊第2 | |||
くすのき児童クラブ | 花堂北2-5-3 くすのき児童館内 | 34-8137 | |
足羽 | あじさい児童クラブ | 足羽3-1-1 足羽小学校内 | 33-0643 |
湊 | ハーツきっず湊児童クラブ | 学園1-4-8 湊小学校内 | 080-8690-9988 |
たちばな児童クラブ | 光陽1-25-29 たちばな児童館内 | 24-2859 | |
春山 | さくら児童クラブ | 文京3-13-1 春山小学校内 | 25-2356 |
宝永 | まつのき児童クラブ | 松本4-8-4 まつのき児童館内 | 26-1021 |
順化 | 順化児童クラブ | 大手3-16-1 順化小学校内 | 090-1310-2817 |
松本 | まつもと児童クラブ | 町屋3-14-20 松本小学校内 | 43-0480 |
とちのき児童クラブ | 松本1-30-24 とちのき児童館内 | 25-4580 | |
日之出 | ハーツきっず日之出児童クラブ | 日之出5-11-1 日之出小学校内 | 080-8691-1790 |
こすもす児童クラブ | 日之出5-14-1 こすもす児童館内 | 52-0619 | |
旭 | さつき児童クラブ | 手寄2-2-5 旭小学校内 | 27-2995 |
日新 | 日新児童クラブ | 文京5-25-30 日新小学校内 | 090-8264-4152 |
ひまわり児童クラブ | 文京6-20-21 ひまわり児童館内 | 21-9590 | |
清明 | のびっ子クラブ清明 | 江端町37-18-2 旧清明公民館内 | 090-4329-7003 |
のびっ子クラブ清たん | |||
すずらん児童クラブ | 江端町29-101 すずらん児童館内 | 38-5513 | |
東安居 | 東安居児童クラブ | 水越2-503 東安居小学校内 | 080-8996-9290 |
とまと児童クラブ | 大瀬町24-5-1 とまと児童館内 | 33-2411 | |
社南 | 社南児童クラブ江守の里 | 江守の里1-1412 ふれあいセンター あさかぜ内 | 33-2855 |
社南児童クラブあさかぜ | 渕1-3211 認定こども園あさかぜ内 | 35-7160 | |
社南児童クラブみなみっこ | 種池2-128 社南小学校内 | 070-4815-8250 | |
のびっ子クラブ社南 | 種池2-305 旧治水記念館内 | 090-4328-9600 | |
つばき児童クラブ | 種池2-309 つばき児童館内 | 33-0645 | |
社北 | 社北児童クラブ | 若杉4-143 社北小学校内 | 35-6565 |
くるみ児童クラブ | 若杉4-2102 くるみ児童館内 | 35-8020 | |
社西 | 社児童クラブ | 下江守町22-18 社西小学校内 | 35-9697 |
社第2児童クラブ | |||
麻生津 | あさがお児童クラブ | 浅水二日町第28-5 麻生津小学校内 | 39-1607 |
和田 | 和田児童クラブ | 和田東1-1504 旧和田公民館内 | 43-0850 |
和田第2児童クラブ | 勝見3-20-12 いちごの森内 | 27-7730 | |
たんぽぽ児童クラブ | 和田1-7-26 たんぽぽ児童館内 | 30-0335 | |
円山 | 円山なごみ児童クラブ第1教室 | 北四ツ井3-15-17 円山小学校内 | 53-1753 090-4017-0753 |
円山なごみ児童クラブ第2教室 | |||
どんぐり児童クラブ | 北四ツ井2-7-14 どんぐり児童館内 | 52-8800 | |
啓蒙 | ハーツきっず啓蒙児童クラブ | 開発1-1008 啓蒙小学校内 | 090-1631-4522 |
もみじ児童クラブ | 新保1-920 もみじ児童館内 | 52-3146 | |
岡保 | 岡保児童クラブ | 河水町18-8 岡保小学校内 | 52-0703 |
東藤島 | さくらんぼ児童クラブ | 藤島町44-8 東藤島小学校内 | 52-1561 |
西藤島 | つくし児童クラブ | 西堀町8-107 つくし児童館内 | 22-0131 |
中藤島 | のびっ子クラブ中藤 | 高柳3-3001 中藤小学校内 | 090-3936-5613 |
のびっ子クラブ中藤第2 | 080-8698-1070 | ||
のびっ子クラブ中藤第3 | 090-3936-5613 | ||
ふじ児童クラブ | 髙木北2-1106 ふじ児童館内 | 53-5240 | |
河合 | 河合児童クラブ | 山室町10-12 河合小学校内 | 080-1961-6867 |
森田 | 森田児童クラブ | 八重巻中町29-3 八重巻公会堂内 | 080-1984-7175 |
森田第2児童クラブ | 下森田新町1143 森田会館内 | 090-6274-2238 | |
森田第3児童クラブ | 下森田新町1136 森田小学校内 | 090-7086-7090 | |
森田第4児童クラブ | |||
森田第5児童クラブ | |||
森田さくら児童クラブ | 上野本町4-2408 | 56-0057 | |
はるかぜ児童クラブ | 栗森2丁目2711 | 50-1818 | |
すみれ児童クラブ | 上野本町2-1302 すみれ児童館内 | 56-4460 | |
明新 | わかば児童クラブ | 灯明寺1-1801 旧明新公民館内 | 22-1872 |
わかば第2児童クラブ | |||
わかば第3なかよし児童クラブ | 灯明寺1-2101 明新小学校内 | 65-2204 | |
わかば第4なかよし児童クラブ | |||
すいせん児童クラブ | 灯明寺2-2109 すいせん児童館内 | 29-2050 | |
安居 | 安居児童クラブ | 本堂町4-12 安居小学校内 | 37-1311 |
越廼 | 越廼児童クラブ | 茱崎町1-68 越廼公民館内 | 080-6357-2669 |
清水西 | 清水西児童クラブ | 大森町34-1 旧清水西保育園内 | 98-3570 |
清水南 | 清水南児童クラブ | 真栗町14-33 清水南小学校内 | 080-1955-8044 |
清水北 | くりのみ児童クラブ | グリーンハイツ9-165 くりのみ児童館内 | 98-3833 |
大安寺 | 大安寺児童クラブ | 田ノ谷町14-6 大安寺幼稚園内 | 76-4019 |
国見 | 国見児童クラブ | 鮎川町92-23 緑ヶ丘保育園内 | 88-2050 |
鶉 | たけのこ児童クラブ | 砂子坂町5-58 たけのこ児童館内 | 83-1651 |
棗 | なつめ児童クラブ | 石新保町12—32 棗小中学校内 | 080-2955-7076 |
鷹巣 | 鷹巣児童クラブ | 大窪町5-31 | 090-6816-8656 |
本郷 | 本郷児童クラブ | 大年町65-32 本郷小学校内 | 090-5171-8223 |
酒生 | ちゅうりっぷ児童クラブ | 荒木新保町45-7-1 ちゅうりっぷ児童館内 | 41-4155 |
一乗 | 一乗児童クラブ | 西新町1-4 一乗小学校内 | 070-2436-2070 |
上文殊 | 上文殊児童クラブ | 生部町36-6 上文殊小学校内 | 080-1956-1559 |
文殊 | もくせい児童クラブ | 太田町14-7 もくせい児童館内 | 38-3490 |
六条 | 六条児童クラブ | 上莇生田町5-16 六条小学校内 | 080-8695-7579 |
東郷 | まきやま児童クラブ | 東郷二ケ町25-16 まきやま児童館内 | 41-3101 |
美山 | 啓明児童クラブ | 朝谷町1-20 美山啓明幼稚園内 | 080-2959-9907 |
すぎのこ児童クラブ | 市波町25-3-4 すぎのこ児童館内 | 96-4334 |
関連記事
お問い合わせ先
こども未来部 こども育成課
電話番号 0776-20-5566 | ファクス番号 0776-20-5434
〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号 市役所別館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:012859