ホーム > 観光・文化・イベント > 文化 > 文化振興 > 令和4年 福井市文化奨励賞受賞者の紹介
最終更新日:2022年11月7日
令和4年 福井市文化奨励賞受賞者の紹介
令和4年11月3日(文化の日)、フェニックス・プラザにおいて福井市文化奨励賞授与式を行い、本年の受賞者を表彰しました。
本年の受賞者は、次の方々です。
森 克彦 さん 【美術(書道)】
長年にわたり書道の「わび・さび」の表現を追求し続けており、太玄会書展太玄賞をはじめ、県内外の書道展で多数受賞されています。近年は若越書道会副会長として福井の書道の振興に尽力されているほか、後進の育成にも精力的に取り組まれています。
書道を通じて福井市の文化発展に尽力されています。
佐孝 宏典 さん 【文芸(俳句)】
福井の風土を生かした感覚的な俳句作品を発表し続け、県内外から注目を集めています。今年の8月には第一句集『青草』を出版されました。平成13年から橘曙覧顕彰短歌コンクール令和独楽吟の独楽吟部門の審査員を務めており、橘曙覧と独楽吟の普及にも貢献されています。
俳句を通じて福井市の文化発展に尽力されています。
関連記事
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 文化振興課
電話番号 0776-20-5367 | ファクス番号 0776-20-5670
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:025284