ホーム 観光・文化・イベント文化文化・芸術施設【養浩館庭園】和の美~水石の世界~

最終更新日:2025年10月14日

【養浩館庭園】和の美~水石の世界~


県内の自然石愛好団体「尚山会」が、福井の川から採取した石と、山野草の盆栽を組み合わせた展示会を行います。
養浩館庭園の静ひつな雰囲気に調和する、趣深い石と植物の世界をぜひご堪能ください。

基本情報

とき

令和7年11月28日金曜日 13時00分から20時30分

令和7年11月29日土曜日  終日

令和7年11月30日日曜日 9時から17時00分

※養浩館庭園は各日9時00分~20時30分まで開園しています(最終入園20時00分)

ところ

養浩館庭園 御茶屋建物内

内容

  • 県内の自然石愛好団体「尚山会」が水石を床の間などに飾ります。

参加料

無料 ※別途入園料220円

主催 尚山会

 

お問い合わせ先

商工労働部観光文化スポーツ局 文化振興課
電話番号 0776-20-5367ファクス番号 0776-20-5670
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071819