ホーム > 観光・文化・イベント > 文化 > 文化・芸術施設
文化・芸術施設
- 福井市立郷土歴史博物館 特別展「越前北庄の城と城下」は5月17日から開催
- 福井市立郷土歴史博物館 企画展「宮中からのおくりもの」開催中
- 福井市愛宕坂茶道美術館 企画展「利休ゆかりの茶道具」
- 福井市橘曙覧記念文学館 企画展「福井の川にまつわるエトセトラ」
- 【市美術館】THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦
- 養浩館庭園「チャリティー茶会」開催のお知らせ
- 【市美術館】令和7年度 展覧会のご案内
- 【市美術館】市民アトリエ「アクリル板に描く」
- 【市美術館】子どもアトリエ「クリームソーダ」
- 【市美術館】市民アトリエ「流木アート」
- 【市美術館】子どもアトリエ「紙を使った版画」
- 【市美術館】市民アトリエ「三色版画」
- 【市美術館】子どもアトリエ「雲のライト」
- 【市美術館】市民アトリエ「キューブのカレンダーをつくろう」
- 【市美術館】第38回市美展ふくい 開催案内と作品募集
- 福井市立郷土歴史博物館 令和7年度の休館日
- 【おさごえ民家園】季節の行事「端午の節句」を開催します。
- 【おさごえ民家園】映画「雪の花-ともに在りて-」のロケ地に使用されました
- 【市美術館】アトリエについて
- 【市美術館】市民ギャラリー
- 養浩館庭園の利用・撮影・減免について
- 養浩館庭園の臨時のお茶席について
- 【市美術館】展示室等_施設貸出しについて
- 福井市立郷土歴史博物館 展示案内
- 福井市立郷土歴史博物館 解説予約
- 紙芝居動画「高田博厚〈世界を見つめてきた思索の彫刻家〉」
- 福井市立郷土歴史博物館 団体予約
- 福井市立郷土歴史博物館 利用案内
- 福井市立郷土歴史博物館の概要
- 足羽山ビジターセンターについて
- 【市美術館】交通案内
- 福井市美術館 常設展「高田博厚の世界」
- 「いいもの、いいひと、いいまち。福井市文化遺産」ホームページ公開
- 福井市美術館について
- 福井市橘曙覧記念文学館について
- 床の間飾り
- 名勝養浩館庭園 施設のご案内
- 名勝 養浩館(旧御泉水屋敷)庭園
- 【おさごえ民家園】利用案内(申込手続き)
- 【おさごえ民家園】施設案内
- 【おさごえ民家園】古民家住宅・昔の暮らしの様子等の紹介
- 【おさごえ民家園】旧山下家板倉と昔の暮らしの特色
- 【おさごえ民家園】旧梅田家住宅と昔の暮らしの特色
- 【おさごえ民家園】旧蓑輪家住宅と昔の暮らしの特色
- 【おさごえ民家園】旧土屋家住宅と昔の暮らしの特色
- 【おさごえ民家園】旧岡本家住宅と昔の暮らしの特色
- 【おさごえ民家園】旧城地家住宅と昔の暮らしの特色
- 【おさごえ民家園】旧山下家板倉
- 【おさごえ民家園】旧梅田家住宅
- 【おさごえ民家園】旧蓑輪家住宅
- 【おさごえ民家園】旧土屋家住宅
- 【おさごえ民家園】旧岡本家住宅
- 【おさごえ民家園】旧城地家住宅
- 家庭の日、文化の日、ふるさとの日は、福井市の文化施設の無料開放日です!
- 福井市美山連絡所3階 豊田三郎記念ギャラリーについて
- 自然史博物館の施設案内
- 【市美術館】利用案内
- 福井市きらら館