最終更新日:2025年3月18日
えちぜん鉄道活性化連携協議会
- えちぜん鉄道の活性化を支援するため、えちぜん鉄道活性化連携協議会を設置しています。
- 設置目的:「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」(平成19年10月1日施行)第6条第1項の規定に基づき、地域公共交通網形成計画を策定・実施する。
- 構成:福井市、勝山市、あわら市、坂井市、永平寺町、大野市、えちぜん鉄道株式会社、福井県バス協会、学識経験者、
利用する住民の代表等
- 設置日:平成22年10月4日
各回の資料と会議結果
- 令和6年度第1回協議会(令和7年3月10日)
- 令和5年度第1回協議会(令和6年3月1日)
- 令和4年度第1回協議会(令和5年2月13日)
- 令和3年度第1回協議会(令和4年2月3日)
- 令和2年度第1回協議会(令和3年2月4日)
- 令和元年度第1回協議会(令和2年2月13日)
※平成30年度以前の資料・議事録等については、地域交通課までお問い合わせください。
えちぜん鉄道交通圏地域公共交通計画
- えちぜん鉄道交通圏地域公共交通計画はこちらに掲載しています (令和4年3月)
えちぜん鉄道交通圏地域公共交通網形成計画
- えちぜん鉄道交通圏地域公共交通網形成計画はこちらに掲載しています(平成27年9月)
えちぜん鉄道公共交通活性化総合連携計画
- えちぜん鉄道公共交通活性化総合連携計画はこちらに掲載しています(平成24年3月)
お問い合わせ先
都市政策部 地域交通課
電話番号 0776-20-5138 | ファクス番号 0776-20-5139
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:010665