ホーム くらし交通・除雪・公園公共交通令和7年度福井市未来へつなげるバス路線最適化実証事業業務に係る公募型プロポーザルの実施について

最終更新日:2025年5月7日

令和7年度福井市未来へつなげるバス路線最適化実証事業業務に係る公募型プロポーザルの実施について


概要

 本事業は、市民の移動や暮らしを支える「全域交通ネットワーク」の基盤である公共交通幹線軸の維持、フィーダー交通の拡充及び利便性向上を目的として、路線バス等の乗降データ及び人流データ等を統合した現況分析を行うことで、バス路線の統廃合や見直しなど運行の最適化を検討いたします。 
 つきましてはこの業務を効果的に実施するための企画提案を公募型プロポーザルにより募集します。

業務名

 令和7年度福井市未来へつなげるバス路線最適化実証事業業務
 (業務実施主体:福井市地域生活交通活性化会議)

履行期間

 契約締結日から令和8年2月27日(金)まで

提案上限額

 30,000,000円(消費税等含む。)

 ※なお、見積書の金額が、提案上限額を超過した場合は失格とする。
  また、本業務に関する協議や各種打合せ、申請等に要する経費も業務に要する費用に含まれる。
 ※本業務は、「共創モデル実証運行事業」の補助金を活用予定であり、採択内容により、金額が減額となる可能性がある。

スケジュール

 
手続等 日程 手段等 提出書類
実施要領等の公表 令和7年5月7日(水)  福井市ホームページ  
質問提出期限

令和7年5月16日(金)
午後3時必着

メール 様式1_質問書
質問回答

令和7年5月20日(火)
午後3時掲載予定

福井市ホームページ  
プロポーザル参加申込期限 令和7年5月23日(金)
午後3時必着
持参又は郵送 様式2_プロポーザル参加申込書
様式3_参加資格誓約書
様式4_共同体結成届
参加資格審査結果通知 令和7年5月27日(火) メール  
企画提案書提出期限

令和7年6月3日(火)
午後3時必着

持参又は郵送、PDFデータ  
審査委員会の実施通知 令和7年6月4日(水) メール  
審査委員会 令和7年6月上旬(予定)※    
結果通知 令和7年6月上旬(予定)※ 郵送及び福井市ホームページ  
契約締結 令和7年7月下旬(予定)※    

※公募時点での予定であり、応募の状況等によっては変更になる場合があります。

応募関係書類

お問い合わせ先

都市政策部 地域交通課
電話番号 0776-20-5138ファクス番号 0776-20-5139
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071459