ホーム くらしまちづくり住民主体の地域づくり自衛隊への情報提供を希望されない方へ(除外申請の受付)

最終更新日:2025年4月17日

自衛隊への情報提供を希望されない方へ(除外申請の受付)


自衛官募集事務に係る対象者情報の資料提供について

福井市では、自衛隊福井地方協力本部に対して、自衛隊法等に基づき、募集対象者情報(氏名、住所、生年月日、性別)を提供いたします。提供する情報については、自衛隊において募集事務においてのみ使用することはもとより、厳重に保管し、個人情報の適正な管理を行うこととしております。

情報提供の根拠

自衛官等募集事務は、市町村の法定受託事務と定められており、自衛隊法第97条第1項で「都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行う」と規定され、自衛隊法施行令第120条では、「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる」と規定されています。

情報提供を希望されない方の申請(除外申請)の方法について

自衛隊への情報提供を希望されない方は、「除外申請書」等の提出書類を提出いただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

対象者

福井市に住民票のある方で、平成19年4月2日から平成20年3月31日生まれの者(令和7年度に18歳になる方)

受付期間

令和7年3月17日(月曜日)~令和7年4月16日(水曜日)(郵送の場合、当日消印有効)

※受付期間は終了しました。

提出方法

・情報提供を希望されない方は、提出書類を危機管理課窓口、郵送または電子申請にて提出してください。

・申請者がその他(代理人)の場合は委任状が必要となります。

窓口の場合

平日 午前8時30分から午後5時15分の間に、提出書類を持って提出先へお越しください。

郵送の場合

提出書類をすべて同封して提出先へご送付ください。(当日消印有効)

電子申請の場合

下記URL又は二次元コードより、福井県電子申請サービスへアクセスし、手続きを行ってください。
https://shinsei.e-fukui.lg.jp/WJ8Dey9b(新しいウインドウが開きます)(外部サイト)
QRコード

提出先

〒910-8511
福井市大手3丁目10番1号 福井市役所別館5階 危機管理監 危機管理課

提出書類

申請者 提出書類
対象者本人 除外申請書
申請者(本人)の本人確認書類
対象者本人と同一世帯の者 除外申請書   
対象者本人の本人確認書類   
申請者(同一世帯の者)の本人確認書類
その他(代理人) 除外申請書   
対象者本人の本人確認書類   
申請者(その他(代理人))の本人確認書類
委任状

本人確認書類について

マイナンバーカード (個人番号カード )、運転免許所、パスポート(旅券)等(いずれも有効期限内のものに限る)
※(注意)個人番号(マイナンバー)通知カードは、本人確認書類としては扱いません。
※(注意)マイナンバーカードの写しを添付いただく場合には、顔写真のある面のみの写しを送付してください。

様式ダウンロード

様式第1号(除外申請書)(ワード形式 docx 22キロバイト)

様式第1号(除外申請書)(PDF形式 279キロバイト)

様式第2号(委任状)(ワード形式 docx 19キロバイト)

様式第2号(委任状)(PDF形式 252キロバイト)

※委任状は他の様式を使用しても構いません。
 その際は、委任内容を「自衛官等の募集事務に係る募集対象者情報からの除外申請に関する権限」と記載してください。

お問い合わせ先

危機管理監 危機管理課
電話番号 0776-20-5234ファクス番号 0776-20-5235
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071077