最終更新日:2025年8月1日
美山の郷から未来へ、おいしい無洗米プロジェクト
事業者の紹介:まんぷく福井丸
代表の土田重徳は福井市の美山地区出身で、先祖代々農家をしております。美山出身であることから、山水だけで育まれた美味しい美山の米の価値を高め、全国に広めたいという思いです。
昨年より新規事業として地元美山地区産の米「みやま米」および「ピロール米」の販売を開始し、福井の特産品として全国へ広める活動を展開してまいりました。昨年末にふるさと納税返礼品として採用されてからたくさんの注文と高評価レビューをいただき、近年の米人気の高まりを実感しております。
クラウドファンディングの参加を通じ、美山地区全体の活性化とさらなる美山の米の拡販を目指します。
美山の郷から未来へ、無洗米プロジェクト
本事業では、福井市のふるさと納税返礼品として提供する無洗米に特化した「みやま米」の品質維持と供給拡大を目的に、専用冷蔵倉庫の導入および関連設備の整備を行います。
米の生産量増加に伴う保管場所不足という課題を解決するだけでなく、専用冷蔵庫の導入により鮮度と品質を確保し、年間を通じた安定供給を実現し、これにより、消費者の満足度向上とブランド価値の強化を図ります。
さらに、山間部である美山地区は冬季に大雪の影響を受けることがあるため、交通事情を考慮し、迅速な出荷体制を確保するために平地にある倉庫内に大型冷蔵庫を設置。これにより、米の保管量を増やすだけでなく、天候による配送リスクを最小化し、悪天候時でもスムーズな出荷を可能に。全国の消費者へ確実に商品を届ける体制を整え、安定した供給を実現します。
この取り組みは、福井市美山地区の農業の発展と持続可能な供給体制の構築を支え、福井市のふるさと納税の魅力をさらに高める重要な施策となり得るでしょう。
スケジュール
2025年8月 SNSの活用
2025年9月 冷蔵倉庫の購入・工事
2025年11月 冷蔵倉庫の設置
返礼品を選んで応援する
- 楽天ふるさと納税
- ふるさとチョイス
- ふるなび
- Amazonふるさと納税
- 「寄附申出書」によるお申し込み
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 ふるさと納税推進室
電話番号 0776-20-5785 | ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:071720