インターネットでの確定申告(所得税の申告)について
インターネットでの確定申告(所得税の申告)について
確定申告(所得税の申告) の申告期間は例年2~3月です。申告期間中、会場に行かずに申告する方法としてインターネット上で の申告(e-Tax)があります。
パソコンやスマートフォンでのインターネット上で確定申告書等を作成し、電子送信にて提出することができるため、とても便利です。申告期間中は24時間(メンテナンス時間除く)利用できます。電子送信が難しい場合は、作成した確定申告書等を印刷し郵送等で提出することもできます。
また、マイナポータルと連携し自動入力が可能となっている項目もあります。ぜひご利用ください。
詳細については、国税庁の関連するホームページをご参照ください。
チャットボット(ふたば)では、AI機能を活用した質問の応答を行っています。
確定申告に関するホームページ
- 国税庁確定申告書作成コーナー(新しいウインドウが開きます)
- 国税電子申告・納税システム(e-tax)ホームページ (新しいウインドウが開きます)
- 国税庁ホームページ(新しいウインドウが開きます)
- 福井税務署ホームページ(新しいウインドウが開きます)
- マイナポータル連携特設ページ(新しいウインドウが開きます)
- チャットボット(ふたば)(新しいウインドウが開きます)
- 税務署からのお知らせ(動画)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。