「個人の市・県民税」の記事一覧
-
特別徴収税額通知の電子化について
特別徴収税額通知の電子化について掲載しています。
-
市・県民税(住民税)の申告のお知らせ
令和5年度市・県民税申告の受付が始まります。
-
給与支払報告書の電子データでの提出について
給与支払報告書の電子データでの提出について掲載しています。
-
個人の市・県民税申告書の書き方(動画)
市民税・県民税申告書の作成の仕方について説明します。書き方の動画も参考にしてください。
-
災害による市・県民税の減免について
災害による市・県民税減免について
-
税金に関する不審なショートメッセージやメールにご注意下さい
税金に関する不審なメールに関するお知らせです。
-
福井市市役所職員をかたった還付金詐欺について
還付金詐欺に関するお知らせです。
-
市・県民税の減免について
市・県民税の減免制度について
-
低未利用土地等確認書の発行について
低未利用土地等確認書の発行について
-
外国人従業員が出国する事業主(給与支払者)の皆様へ
事業主(給与支払者)の皆様へ 1 出国される方が特別徴収の場合 毎年5月に通知する税
-
退職所得に対する個人住民税について
退職手当等の支払がある場合、個人住民税を特別徴収してください。
-
日本国外に居住する親族に係る扶養控除等の書類の添付等の義務化
日本国外に居住する親族に係る扶養控除等の書類の添付等の義務されました
-
インターネットでの確定申告(所得税の申告)について
インターネットでの確定申告(所得税の申告)についてご案内します。
-
上場株式等の配当所得等に係る個人住民税の課税方式の選択
上場株式等の配当所得等に係る個人住民税の課税方式の選択について
-
租税条約に伴う市・県民税免税申告に関する実習生等届出書
租税条約に伴う市・県民税免税申告に関する実習生等届出書
-
個人の市・県民税申告関連様式
個人の市・県民税の申告書と関連様式のダウンロードができます。
-
海外赴任証明書
海外赴任証明書
-
福井市で課税される個人の方へ
個人の市民税についての情報を紹介しています。
-
給与所得等に係る市県民税特別徴収事務関係様式
給与所得等に係る市県民税特別徴収の様式集です。
-
帳簿の記帳・保存義務について
帳簿等の記帳・保存義務について
-
令和6年度(令和5年分)の給与支払報告書の提出をお願いします
給与支払報告書の提出に関するご案内です。
-
従業員の個人住民税は特別徴収(給与天引き)を!
個人住民税の特別徴収のページです。特別徴収の完全実施に向けての取り組みや、特別徴収事務について説明しています。
-
事業主の方へ(従業員の個人住民税について)
従業員の個人住民税に関する、事業主の方へのご案内です(特別徴収・給与支払報告書の提出)。
-
個人の市民税
個人の市民税についてご説明しています。