最終更新日:2024年7月2日
福井市租税教育推進協議会について
福井市租税教育推進協議会とは
子どもと大人に対して租税に対する知識の普及を目的とする団体です。
地方分権や少子高齢時代を支える21世紀にふさわしい税について、市民自らが納税者の視点で考え、よりよい福井市を作れるよう活動しています。
主な活動
- 租税教育用教材の作成
令和5年度は税金のことが学べるかるたを作成しました。
読み札に税金についての解説を記載しており、かるたで遊びながら税金を学び、興味を持ってもらう内容となっています。
外箱表紙
よみ札
とり札
- 租税教室の開催
小中学生を中心に、税に対する正しい知識を身に着けてもらうための教室を開催しています。 - 税のパネル展
税の仕組みや歴史について知ってもらうため展示を行っています。 - 税に関する作品の表彰
年に1度行われる「税についての作品」募集に対して協賛し、応募のあった中から優秀作品への表彰を行います。 - 税の講師派遣
市民の方に、税についてもっと知ってもらうための講演を行っています。
子どもを対象とした、税について学んでもらうためのコンテンツです。
「税金博士認定証」がもらえる税金クイズもあります。
税の講師派遣について
大人に対する租税教育として、市民サークルや各種勉強会などの要望があれば、税に関する講師を無料で派遣いたします。
講演の内容は以下のテーマのいずれかになります。詳しくは事務局までお問い合わせください
1.税とそのゆくえ
2.所得に係る税金(所得税の仕組み、個人住民税の仕組み等)
3.不動産・マイホームに係る税金(不動産取得税の仕組み、固定資産税の仕組み、登録免許税の仕組み等)
4.相続・贈与と税金(相続税の仕組み、贈与税の仕組み等)
5.保険金・年金と税金(生命・損害保険金を受け取ったとき、年金と税金等)
6.会社経営と税金(法人税のしくみ、法人市民税のしくみ等)
7.その他の税
税の講師派遣申込書(ワード形式 docx 15キロバイト)
お問い合わせ・お申し込み先
〒910-8511
福井市大手3丁目10-1
福井市租税教育推進協議会事務局(福井市役所市民税課内)
(TEL)20-5306
(FAX)20-5748
(受付時間)8時半~17時15分(土日祝、年末年始を除く)
お問い合わせ先
財政部 市民税課
電話番号 0776-20-5306 | ファクス番号 0776-20-5748
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:013433