最終更新日:2024年6月1日
「食育月間」と「家族でいただきます!の日」
食育月間
こころも体も健康でいるために「食べること」を家族で考える月にしてみましょう。
ご家族にあったルールを作っていただくことや、普段の食生活についてご家族で考えることが、家庭での食育につながります。
できることから始めよう!
日頃の食生活を見直し、少しずつ意識することが毎日の健康へつながります。できることから始めてみましょう。
家族でいただきます!の日
福井市では毎月19日の食育の日を『家族でいただきます!の日』として、家族での共食(きょうしょく)を推進しています。
かつては当たり前だった家族そろっての食事が、今はその機会が減ってきています。ライフスタイルの変化など、その要因は様々です。
近年では、朝食を食べてこない子どもの増加や、「こ食」といった状況が全国的にも問題となってきており、本市においても憂慮すべき問題となってきています。
「こ食」とは
- 「孤食」一人で食べる
- 「個食」同じ食卓にいてもそれぞれバラバラのものを食べる
- 「固食」同じものばかり食べる
- 「子食」子どもたちだけで食べる
- 「粉食」パンや麺などの粉から作られるものばかり食べる
- 「小食」食事の量が少ない
- 「濃食」外食などに多くみられる濃い味付けのものばかり食べる
「こ食」を防ぐためにも「共食」を!共食のメリット
- 食事の楽しさを実感できる!
- 食事マナーやあいさつを学べる!
- 家族のコミュニケーションが増える!
- 規則正しい生活リズムができる!
わが家のルールで始めよう!
「毎日晩ご飯を一緒に食べよう!」といっても、仕事の時間と合わない、など現実的に難しいこともあるかもしれません。「共食」は一緒に食べることだけではなく、一緒に買い物をする、一緒にご飯をつくる、一緒に食事の用意をする、後片付けをする…といった、食にまつわる活動を共にすることも含めて「共食」です。 ご家族にあったスタイルの「共食」を見つけて、実践してみませんか?
啓発活動
食育月間である6月にあわせて、啓発活動を実施しています。
食育月間ポスター
●ふくチャンネルにおいて食育CM放送中です。
お問い合わせ先
農林水産部 農政企画課
電話番号 0776-20-5420 | ファクス番号 0776-20-5740
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:017021