「サステナビリティ」と「共創」をテーマにしたテキスタイル開発研究会を開催しています!
「Fit lab(フィットラボ:Fukui innovative textile laboratory)」
ビジネスの潮流である「サステナビリティ」と企業連携の「共創」をキーワードに、繊維の新製品、新技術、新しいビジネスを創出するための研究会を開催しています。名付けてFit lab(フィットラボ)です。
基幹産業である繊維産業の未来のあり方を考え、「共創」により「サステナビリティ」に対応した繊維産業を創るための「ふくい」発の研究会で、現在、福井産地の繊維事業者の方を始め、異業種の方々が参画し、未来につなぐことづくり、ものづくりに向けて取り組んでいます。(R2~R4年プロジェクト)
研究会ファシリテーター
・合同会社 culture craft company(東京都台東区浅草橋5-2-3)
代表 川口 貴仁氏、吹野 晃平氏
これまでの研究会実施状況等(サステナビリティレポート)
サステナビリティレポート(PDF形式 123,763キロバイト)
・Fit lab ホームページ
https://culturecraftcompany.com/fitlab(新しいウインドウが開きます)
・Fit lab Instagram
https://instagram.com/fitlab_from2020?igshid=YmMyMTA2M2Y=(新しいウインドウが開きます)
その他活動
福井市食のPR大使 橘ケンチさんが所属するEXILEの20周年記念LIVEツアー「RED PHOENIX」の初回公演がR4年2月26日、27日に福井で開催されるにあたり、Fit labにて、ツアー応援&繊維のまちPRの福井生地タペストリーを制作しました!(協力:株式会社ミツヤ様)
コンサート期間中会場に掲示され、橘ケンチさんを始め、EXILEメンバーの皆さんの他、たくさんのファンの方が見てくださいました。
※EXILEスタッフ公式twitterでもコメントいただきました!
https://twitter.com/EXILE_Staff/status/1497467272855572483?t=084xivrZCVlQ8cHbOA10CA&s=19
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。