「サスティナビリティ×共創 テキスタイル開発研究会」を開催しています(事業者随時募集中)!
「サスティナビリティ×共創 テキスタイル開発研究会」参加者募集
ビジネスの潮流である「サスティナビリティ」と企業連携の「共創」をキーワードに、繊維の新製品、新技術、新しいビジネスを創出するための研究会を開催します。
基幹産業である繊維産業の未来のあり方を考え、「共創」により「サスティナビリティ」に対応した繊維産業を創るための「ふくい」発の研究会です。
〇募集チラシはこちら
〇以下URLからもご覧いただけます。
https://drive.google.com/file/d/1b4CHCHFe39LHMS3KflhDokVJ2GLpIFhw/view?usp=sharing(新しいウインドウが開きます)
対象事業者
・嶺北圏域の繊維事業者及び嶺北圏域の繊維産業との共創を考える全国の事業者
事前説明セミナー(オンライン)
11月24日(火)に、研究会の内容や目標とする成果等についてのオンライン説明セミナーを実施いたしました。
その際の動画と資料は下記URLにて公開いたします。(11月26日(木)16時頃公開予定)
https://note.com/fukuitextile2020(新しいウインドウが開きます)
研究会ファシリテーター
・合同会社 culture craft company(東京都台東区浅草橋5-2-3)
代表 川口 貴仁氏
参加費
・無料
申込方法
・以下のメールにご連絡ください。
fukui@culturecraftcompany.com
これまでの研究会の記録
・こちらのページにて公開しています。
https://note.com/fukuitextile2020(新しいウインドウが開きます)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。