福井市 福井市 福井市

音声読み上げ
文字サイズ 標準 拡大
文字色・背景色 黒 白 黄
  • くらし
  • 健康・福祉・保険
  • 教育・スポーツ・学習
  • 仕事・産業
  • 観光・文化・イベント
  • 市政情報

ホーム > よくある質問 > 生活 > 水道・下水道 > その他

その他

  • 水道工事の際に水道の水がにごるのはなぜですか。
  • 道路にはすでに水道管があるのに、どうしてまた水道管を布設する工事をするのですか。
  • 下水道受益者負担金・分担金は市内すべて同一なのですか?
  • 下水道受益者負担金・分担金が宅地以外にかかるのはどうしてですか?
  • 下水道受益者負担金・分担金はどうして土地にかかるのですか?
  • 下水道受益者負担金・分担金とはどのようなものですか?
  • ディスポーザー(家庭の台所から出る生ゴミを、粉砕して排水と一緒に流して処理する機械)を使用してもよいですか?
  • 冬、下水道マンホールに雪を捨てても良いのですか?
  • 下水道に合成洗剤は流さないほうがいいと聞いたのですが?

有料広告欄 バナー広告掲載のご案内

home
ホーム
navi
手続きナビ
chat
AIチャット
top
ページトップ
福井市 福井市 福井市

福井市役所

〒910-8511 福井県福井市大手3丁目10番1号
GoogleMap / フロアマップ
電話番号 0776-20-5111(代表)
業務時間 平日8時30分から17時15分

  • サイトマップ
  • サイトポリシー

福井市の紹介

市の人口

人口
252,831
人
世帯数
109,010
世帯

2025年5月1日現在

  • サイトマップ
  • サイトポリシー

COPYRIGHT © FUKUI CITY