ホーム 健康・福祉・保険健康・予防・医療健康診査大腸がん検診を受けましょう!

最終更新日:2020年9月1日

大腸がん検診を受けましょう!


大腸がん検診の対象者と受診方法

対象者

4月~翌年3月末の間に年齢が40歳以上になる方

受診方法

(1)採便容器を受け取る

容器は市健康管理センター窓口(平日8時30分から17時15分)、清水健康管理センター窓口(平日8時30分から16時30分) でお渡ししています。
がん検診の受診券が届いている方は受け取りの際にお持ちください。
健康管理センター等で大腸がん検診を予約している方には、予約当日に容器をお渡しします。
また、郵送でも容器をお送りしていますので、受け取りを希望される方は健康管理センター(電話番号0776-28-1256)にお問合せください。
※郵送の場合は郵送料相当額が別途必要です。

大腸がん検査キットの事前郵送申し込みを開始しました。
こちらから「https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=sml1ieGk」お申込みください。

大腸がん郵送希望

(2)問診票(両面)を記入する。

問診票、外袋、容器に名前等の必要事項をご記入ください。

(3)採便容器に2日分(同じ日ではなく、別々の日)の便を採って、冷暗所に保存する。

大腸がん検診採便方法
10度以下の冷蔵庫に保存することをお勧めします。便が温まると正しい結果が出ません。

(4)健康管理センター(市・清水)へ採便容器と問診票を提出する。

提出用袋に容器と問診票を入れて、下記のとおり提出してください。

  • 郵送で受け取った方は、市健康管理センター窓口(平日8時30分から17時15分)または清水健康管理センター窓口(平日8時30分から16時30分)へご提出ください。自己負担金と郵送料も併せて提出してください。
  • 健康管理センター窓口で受け取った方は、各健康管理センターの回収ボックスへご提出ください。
  • 検診会場で受け取った方は各健康管理センターの回収ボックスへご提出ください。

大腸がん回収ボックス設置場所

回収ボックスは24時間ご利用いだたけます!
※年末年始(12月25日から1月5日)は回収ボックスが使用できません。

検査料金(自己負担金)

500円
容器郵送の場合は500円+郵送料
下記の方は自己負担金が無料です。(郵送の場合は郵送料相当額が別途必要です。)

  • 後期高齢者医療制度加入者(医療機関で受診される場合は有料です)
  • 生活保護受給者
  • 住民税非課税世帯の方(事前に申請が必要です。詳しい内容は自己負担金免除をご確認ください)

注意事項

  • 大腸がん検診は、年1度受診できます。病院等で既に採便容器を受け取っている方には容器をお渡しできません。
  • 採便容器は、必ず窓口か回収ボックスに持参してください。郵送では提出できません。
  • がん治療中の方や、血便等の症状がある方は検診ではなく、治療を優先してください。

大腸がんについて

大腸がんとは

その名の通り便を作る消化器官である大腸にできるがんです。大腸がんは、早期のうちはほとんど自覚症状がありません。早期に治療すれば95%以上が治ります。

大腸がんの原因

運動不足や、野菜や果物等食物繊維の摂取不足、肥満、飲酒などが主な要因となります。
大腸がんによる死亡者数は年々増えていますが、これは食生活の欧米化が影響していると考えられています。

福井県の大腸がんの部位別罹患割合

男性 1位 女性 2位 (福井県がん登録第36報より)

大腸がんは初期の段階ではほとんど症状がないので、毎年の定期的な検診が早期発見の鍵となります
また、早期に発見して治療すればほぼ治癒が可能です。
便を採るだけの簡単な検査です。ぜひ、この機会に大腸がん検診を受けましょう

がんは誰でもかかる可能性があります。

  • 日本人の2人に1人ががんにかかっています。
  • 3人に1人ががんで命を落としています。
  • 大腸がんは40歳から増えてきます。
  • 大腸がんは進行するまで自覚症状がなく、自覚症状が出てからでは、手遅れになる可能性があります。
定期的にがん検診を受診し、早期発見、早期治療につなげましょう。

お問い合わせ先

福祉健康部保健衛生局 健康管理センター
電話番号 0776-28-1256ファクス番号 0776-28-3747
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:022412