最終更新日:2024年10月1日
令和6年度高齢者新型コロナワクチン定期予防接種
目次
・対象者 |
・実施期間 |
・自己負担額 |
・使用ワクチン |
・指定医療機関 |
・予診票の発行申請 |
・任意接種(対象以外の方の接種) |
・健康被害救済制度 |
・新型コロナワクチンの有効性・安全性 |
・新型コロナワクチンQ&A |
・関連リンク |
・指定医療機関の方へ |
対象者
- 満年齢が65歳以上の方
- 満年齢が60歳から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害または、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害を有し、身体障害者手帳1級程度の方
上記2に該当する方は、本人からの申し出が必要となりますので、保健総務課までご連絡ください。インフルエンザの予防接種についてもあわせて受け付けます。
予診票の発送
上記1に該当し、65歳になる前に予診票が届く方について、公費負担(予診票に記載された金額)で接種できるのは、誕生日の前日からです。ご注意ください。
令和6年9月1日以降に転入した方で予診票が届かない場合は、予診票発行の申請が必要です。手続きについては予診票の発行申請をご覧ください。
実施期間
令和6年10月1日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
自己負担額
3,000円(生活保護受給者及び中国残留邦人は無料)
上記の金額で接種できるのは、1人1回のみです。
実施期間外や指定医療機関以外で接種する場合、接種費用は全額自己負担となります。
使用ワクチン
製造販売業者等 | ワクチン名 | ワクチンの種類 | 資料 | |
接種を受ける方へ | 添付文書 | |||
ファイザー | コミナティ | mRNA | ● | ● |
モデルナ | スパイクバックス | mRNA | ● | ● |
第一三共 | ダイチロナ | mRNA | ● | ● |
武田薬品 | ヌバキソビッド | 組換えタンパク | ● | ● |
Meiji Seika ファルマ | コスタイベ | mRNA(レプリコン) | ● | ● |
指定医療機関
事前に指定医療機関へ予約をしてください。
令和6年新型コロナワクチン指定医療機関一覧(PDF形式 185キロバイト)
予診票の発行申請
令和6年9月1日以降に福井市に転入し予診票が届かない方、予診票を紛失等した方で、接種を希望する場合は、下記のいずれかの方法で申請してください。インフルエンザの予診票の発行についてもあわせて受け付けます。
- 電子申請(申請フォーム)
- 電話(0776-20-5607)
- 窓口(福井市大手3丁目10-1 福井市役所本館2階)
電話・窓口での受付は、平日8時30分から17時00分です。
任意接種について
健康被害救済制度
接種証明書
新型コロナワクチンの有効性・安全性(厚生労働省作成)
新型コロナワクチンの有効性・安全性について(新しいウインドウが開きます)
新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省作成)
定期接種の対象者、接種の方法、注意など(新しいウインドウが開きます)
ワクチンの仕組みや効果(新しいウインドウが開きます)
ワクチンの安全性と副反応(新しいウインドウが開きます)
接種に関する相談など(新しいウインドウが開きます)
2024年3月時点のQA(新しいウインドウが開きます)
関連リンク
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について(新しいウインドウが開きます)
福井県 新型コロナウイルス感染症について(新しいウインドウが開きます)
指定医療機関の方へ
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 保健総務課
電話番号 0776-20-5549 | ファクス番号 0776-20-5726
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30から17時15分
ページ番号:070122