福井市外の医療機関で定期予防接種を受ける場合
子どもの予防接種
子どもの定期予防接種について、福井市に住民登録のある人で、 以下に該当するやむを得ない事情がある方は、福井市の指定医療機関以外の医療機関でも定期予防接種を受けることができます。(高齢者の予防接種は対象外です。)
<対象となる要件>
- かかりつけ医が福井市の実施医療機関以外である方
- 免疫の病気などにより予防接種を行うのに注意が必要で、その病気の主治医が福井市の実施医療機関以外である方
- 母親の里帰り出産等で、福井市外に長期間お住まいの方
- 福井市外の施設等に入所している方
- その他、やむを得ない事情で福井市の実施医療機関で接種ができない方
要件に該当しない方は、福井市の指定医療機関以外での接種はできません。
福井県内の医療機関で接種する場合(福井県広域的予防接種)
福井県広域的予防接種医療機関において、無料で受けることができます。
詳細はこちら(福井県ホームページ)(新しいウインドウが開きます)
接種を希望する場合の手続きについて
特に福井市健康管理センターでの手続きは、必要ありません。直接、福井県広域的予防接種医療機関へ予約の上、接種をお願いいたします。
※福井市の指定医療機関以外においては、発熱等で接種を見合わせた場合、予診票は医療機関へ提出いただくことになります。その際、予診票の再発行が必要となりますので、母子健康手帳をお持ちになり各健康管理センターへお越しいただくか、ご連絡ください。
接種できる医療機関
R5年度<市外>予防接種医療機関一覧(PDF形式 355キロバイト)
福井県外の医療機関で接種する場合
里帰り出産などのやむを得ない事情により、福井市に住民登録のある人が県外で定期予防接種をする場合、その費用の一部又は全額を助成(償還払い)します。
詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)
高齢者の定期予防接種
施設入所などのやむを得ない事情により、福井市に住民登録のある人が県外で定期予防接種をする場合、福井市からの公費助成はありません。
ただし、事前の申請により、万一健康被害がおきた場合には、国の補償を受けることができます。
手続きを希望される方は、下記の申請書を、福井市健康管理センターへご提出ください。
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。