最終更新日:2022年11月1日
こどもの権利・児童虐待防止に関する普及啓発
こどもフェスへの共催
こどもフェスは、こどもがこどもらしく生きることができる地域づくりを目指して、こどもの権利を考えるイベントです。
令和6年度のイベントは11月16日(土)に エルパ (エルパホール・アピタスペース)で開催されました。
当日は、こどもフェス実行委員会による「こども縁日」など、こどもが参加できる楽しいイベントが行われたほか、福井市こども家庭センターでは児童虐待防止に関するパネル展示を行い、児童虐待防止の啓発を行いました。
<写真は令和6年度開催時のものです>
オレンジリボン運動
児童虐待を防ぐために、行政機関だけではなく、全国の民間団体が様々な取組を行っています。
※子ども虐待防止のシンボルマークです。
NPO法人児童虐待防止全国ネットワークHP(オレンジリボン運動)
URL⇒ http://www.orangeribbon.jp/(外部リンク)
オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンとは
こども家庭庁では、毎年11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間と定め、児童虐待問題に対する深い関心と理解を広めるため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。
こども家庭庁HP(児童虐待防止対策)
⇒児童虐待防止対策|こども家庭庁 (外部リンク)
こども家庭庁HP(啓発活動)
⇒啓発活動|こども家庭庁 (外部リンク)
福井市におけるオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンの取組
SNSによる啓発
福井市公式LINEで啓発メッセージを配信します。
ごみ収集車による啓発
福井市内を巡回するごみ収集車から、月間周知のアナウンスを放送します。パネル展による啓発
場所:福井市役所 本館1階市民ホール
日時:令和6年11月5日(火)~11月15日(金)
関連記事
お問い合わせ先
こども未来部 こども家庭センター
電話番号 0776-20-5337
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:022428