最終更新日:2023年2月6日
福女にススメル「福女の交流会」(令和4年度)
福女にススメル「福女の交流会」(令和4年度)
実施報告書
女性が働きやすい職場づくりを推進するため、働く女性を対象に、女性がイキイキと働ける環境や働き方について意見交換する交流会を開催歳しました。令和4年度に開催した交流会において、参加者が意見交換した内容や企業の取組事例をまとめた報告書を作成しました。
令和4年度 福女の交流会報告書(PDF形式 4,437キロバイト)
第3弾は終了しました
福井は女性の就業率、共働き率が全国トップクラス。一方、女性管理職率は全国的にみても低い状況です。
「管理職」「リーダー」と聞くと、みなさんはどのようなイメージをお持ちですか。
交流会では、現在、管理職やリーダーとして活躍する女性の意見や考え方を紹介、参加者同士での意見交換を行います。
交流会を通し、イキイキと働き続けられるよう、私たちが理想とする働き方を見つけませんか。
日時
11月8日(火)13:30~16:00
場所
アオッサ6階 研修室601(福井市手寄1丁目4-1)
対象
これから管理職やリーダーの対象となる県内で働く女性
内容
管理職・リーダーになるってどんな感じ?
- パネルディスカッション
管理職やリーダーとして活躍する女性による本音トーク
パネリスト
・株式会社江守情報 川勝 美穂氏
・社会福祉法人福泉会 秡 桂子氏
・ユニフォームネクスト株式会社 島田 留奈氏 - グループワーク
管理職やリーダーをめざしたくなる働き方や職場環境など、自分たちが理想とするモデルづくり - 個人ワーク
今後の自分のキャリアについて考える
ファシリテーター
オフィス・マインドルージュ 代表 藤田 由美子氏
第1弾、第2弾は終了しました
福井は女性の就業率、共働き率が全国1位。
一方、女性管理職率は17.0%(※)、男性の育児休業取得率も9.2%(※)といまだ低い状況です。
交流会では、管理職やリーダーとして活躍する女性や育児休業を取得した男性の意見や考え方を紹介、参加者同士での意見交換を行います。
交流会を通し、イキイキと働き続けられるよう、私たちが理想とする働き方を見つけませんか。
(※)令和2年度福井県勤労者就業環境基礎調査報告書
日時
第1弾 7月21日(木)13:30~16:00
第2弾 8月24日(水)13:30~16:00
※できる限り2回連続でご参加ください。
それぞれの回に別の方がご参加いただいても結構です。
場所
アオッサ6階 研修室601(福井市手寄1丁目4-1)
対象
チーフやリーダー等の経験、役割にある方や就労8年以上の女性社員
内容
第1弾 7月21日(木)管理職・リーダーであっても、家ではママです
- パネルディスカッション
管理職やリーダーとして活躍する女性による本音トーク
パネリスト
・ アクサ損害保険株式会社 薮 恵氏
・清川メッキ工業株式会社 笠原 めぐみ氏
・福井キヤノン事務機株式会社 牧野 奈美氏 - グループワーク
仕事と家庭を両立できる働き方や職場環境など、自分たちが理想とするモデルづくり - 講座
男性管理職・同僚の攻略方法、後輩育成に関するワンポイントアドバイス
第2弾 8月24日(水)パパの育休取得で社員も企業もHappyに
- 事例紹介
男性の育児休業を推進する取組や効果等を紹介
紹介企業
・社会福祉法人清水新生会
・株式会社タッセイ
・福井キヤノンマテリアル株式会社 - パネルディスカッション
育児休業を取得した3人の男性によるトーク
パネリスト
・ 社会福祉法人清水新生会 知場 康徳氏
・株式会社タッセイ 松永 侑也氏
・福井キヤノンマテリアル株式会社 髙田 恭宏氏
3.グループワーク
ワーク・ライフ・バランスの図られた働き方の実践に向けて、男女双方の視点で意見交換
※企業編第2部との合同開催となります。
詳しい内容はこちらから
ファシリテーター
オフィス・マインドルージュ 代表 藤田 由美子氏
申込(7月8日(金)締切)
女性活躍促進課へ企業名、部署、役職、氏名をメール(先着20名)
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 女性活躍促進課
電話番号 0776-20-5353 | ファクス番号 0776-20-1538
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:45~17:30
ページ番号:024670