最終更新日:2024年2月5日
性的マイノリティに関する相談窓口一覧
 性的指向や性自認などでお悩みやお困りの方が相談できる各種相談窓口があります。
 ※祝日、年末年始の業務時間については各機関のホームページ等でご確認ください。
相談窓口一覧
| 相談窓口名 | 相談形態 | 受付日時 | 
| 福井市市民相談室 「人権悩みごと相談」 TEL:0776-20-5544 | 電話、面談 | 第2・第4水曜日 (祝日・年末年始を除く) 13:30~16:00 | 
| 福井県人権センター TEL:0776-29-2111 | 電話、面談 | 火曜日~金曜日 第2・第4日曜日及びその前日の土曜日 (祝日・年末年始を除く) 9:00~17:00 | 
| 福井県総合福祉相談所 「こころの相談」 TEL:0776-26-4400 | 電話、面談 | 月曜日~金曜日 (祝日・年末年始を除く) 9:00~17:00 | 
| 福井地方法務局 (人権擁護課、武生支局、敦賀支局、小浜支局) 「みんなの人権110番」 TEL:0570-003-110 | 電話、面談 | 月曜日~金曜日 (祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15 | 
| 名古屋法務局 「SNS(LINE)人権相談」 | LINE | |
| 福井地方法務局 「インターネット人権相談」 | メール | 24時間 | 
| 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 「よりそいホットライン」性的マイノリティ専門ライン TEL:0120-279-338 ※音声ガイダンス後「4」を選択 | 電話 | 24時間フリーダイヤル | 
| 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 「よりそいホットラインチャット(困りごと情報提供)」 | チャット | 水曜日・金曜日・日曜日 16:00~22:00 | 
お問い合わせ先
    総務部未来づくり推進局 女性活躍促進課 男女共同参画センター
    電話番号 0776-20-1537 | ファクス番号 0776-20-1538
    〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階  【GoogleMap】  
    業務時間 月曜~土曜9:00~18:00
    
ページ番号:026879
 
         
        