飼い犬の届出関係について

最終更新日 2023年4月4日 印刷

飼い犬の届出関係


犬を飼うときは

犬が死んだときは 

飼い主や犬の住所が変わったときは
犬の鑑札を失くした場合には 


犬を飼うときは

●犬を飼い始めたら、30日以内に犬の登録申請をしてください。
●同一犬に対して、生涯1回の登録をしてください。

 

対象となる犬

生後91日以上の犬

登録料

3,000円

登録できる場所

下記各種届出先、狂犬病予防注射集合会場、

動物病院(※)

提出書類

犬の登録申請書(様式第1号)(word形式 docx 21キロバイト)

犬の登録申請書(様式第1号)(PDF形式 117キロバイト)

登録の際に、犬の鑑札を交付します。

 

犬の鑑札には固有の番号が刻印されており、登録された飼い主が分かるようになっています。狂犬病予防法では、犬の鑑札及び狂犬病予防注射済票を犬に着けることが飼い主に義務付けられており、これらが首輪に装着されていれば、犬が迷子になり保護された場合、飼い主を探し出すうえで、大きな手がかりになります。

  犬を飼う前に読んでください。
ペットなどの動物の正しい飼い方について法律があることをご存知でしょうか?

※狂犬病予防注射接種にあわせて、市内動物病院及び一部市外動物病院では犬の登録を行うことができます。
※上記登録料の徴収事務については、公益社団法人福井県獣医師会及び山下動物病院に委託しています。

犬が死んだときは

犬が死亡したときには、「ふくeーねっと」で電子申請を行うか、死亡の届出を下記の各種届出先へ持参または、郵送してください。

提出書類 (下記のうちいずれかをご提出ください)

●狂犬病予防注射のお知らせ(死亡届欄に記入のうえ)
犬の死亡届(様式第5号)(word形式 docx 21キロバイト)
犬の死亡届(様式第5号)(PDF形式 130キロバイト) 

なお、電子申請及び窓口への届出のいずれにおきましても、交付を受けた鑑札及び狂犬病注射済票を下記の各種届出先へ返却してください。

 

福井県・市町 電子申請・施設予約窓口
(新しいウインドウが開きます)

 

 

はじめての方は、こちらの窓口からご利用ください。(新しいウインドウが開きます)

次の申請及び届出は、電子申請サービスにより、自宅や職場など、どこからでもインターネットを利用して行うことができます。

 

飼っていた犬(猫)が死んだときは、どこに持ち込めばいいのですか?
 クリーンセンターへ持ち込んでください(有料)。
→ペットの納骨等は行っておりません。

飼い主や犬の住所が変わったときは

犬の飼い主または犬の所在地に変更があるときには、下記のとおり届出てください。

 

 

(1)犬の飼い主が代わり、新しい飼い主が福井市民の場合
  新しい飼い主が、犬の鑑札を持参し、犬の登録事項の変更届(様式第6号)を下記の各種届出先に提出してください。

 

(2)犬の飼い主が代わり、新しい飼い主が福井市民でない場合
  新しい飼い主が、お住まいの市町村役場へ犬の鑑札を持参し、所有者及び所在地の変更の届出をしてください。

 

(3)犬の所在地が福井市外へ変わった場合(福井市外への転出)
  転出先の市町村役場へ犬の鑑札を持参し、所在地の変更の届出をしてください。

 

(4)犬の所在地が福井市内に変わった場合(福井市内への転入)
  転出元の市町村役場での犬の鑑札を持参し、犬の登録事項の変更届(様式第6号)を下記の各種届出先に提出してください。

 ※犬の鑑札がない場合には再発行が必要になるため、再発行手数料(1,600円)を持参ください。

 ●犬の登録事項の変更届(様式第6号)(word形式 docx 20キロバイト)
 ●犬の登録事項の変更届(様式第6号)(PDF形式 137キロバイト)

福井県・市町 電子申請・施設予約窓口(新しいウインドウが開きます)

犬の鑑札を失くした場合には

犬の鑑札をなくしたときには、再交付を受けることが義務付けられています。

 

手数料

1,600円

申請できる場所

下記の各種届出先または狂犬病予防集合注射会場

提出書類

犬の鑑札再交付申請書(様式第2号)(word形式 docx 21キロバイト)
犬の鑑札再交付申請書(様式第2号)(PDF形式 121キロバイト)

各種届出先

 

福井市保健所 生活衛生課

(TEL) 0776-33-5183

施設案内

 

各種プラグインについて

  • PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

保健衛生部 福井市保健所 生活衛生課

電話番号 0776-33-5183ファクス番号 0776-33-5473メールフォーム

〒918-8004 福井市西木田2丁目8-8 市保健所2階(地図)
業務時間 平日8:30~17:15