最終更新日:2022年12月1日
自治会区域図
自治会区域図
・区域図は、調査時点(平成29年)の自治会長からの申し出により、作成しています。現状の自治会区域と異なる可能性がございますので、ご了承ください。
・行政嘱託員(自治会長)の個人情報の提供を希望される場合には、区域図で該当する自治会名を確認した上で、地域振興課にご申請ください。 → 申請方法等についてはこちら
自治会名、自治会区域の確認方法
(1)「住所別地区確認表」で対象箇所の住所(町丁名)から、該当する地区名を確認する。
※「住所別地区確認表」はこちらからダウンロードできます。
(2)該当する地区の自治会区域図を開き、対象箇所の自治会名、自治会区域を確認する。
※それぞれの地区名をクリックすると自治会区域図のページに移動します。
公民館 ブロック名 |
地区名 |
あたご | 木田・豊・足羽・湊 |
不死鳥 | 春山・宝永・順化・松本・日之出・旭・日新 |
みなみ | 清明・東安居・社南・社北・社西・麻生津 |
あずま | 和田・円山・啓蒙・岡保・東藤島 |
九頭竜 | 西藤島・中藤島・河合・森田・明新 |
光 | 安居・一光・殿下・越廼・清水西・清水東・清水南・清水北 |
川西 | 大安寺・国見・鶉・棗・鷹巣・本郷・宮ノ下 |
足羽 | 酒生・一乗・上文殊・文殊・六条・東郷・美山 |
自治会区域に変更があった場合
自治会の合併や分離、宅地造成等に伴い、自治会区域に変更があった場合は、本ページに掲載している自治会区域図を変更しますので、自治会長は「自治会区域図変更申出書」等の下記書類をまち未来創造課までご提出ください。なお、変更する区域図が複数の自治会区域に及ぶ場合は、関係する自治会長同士の合意の上で、連名により申し出てください。
【提出書類】
(1)自治会区域図変更申出書
(2)変更後の自治会区域を明示した地図
(3)その他市長が認める書類
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 地域振興課
電話番号 0776-20-5230 | ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:025369