法人市民税関連様式

最終更新日 2023年5月11日 印刷

 

法人市民税関連様式ダウンロードサービス

大法人の電子申告義務化について

令和2年4月1日以降に開始する事業年度から、大法人は申告書及び申告書に添付すべきこととされる書類について、電子申告(eLTAX)により提出しなければならないこととされました。このため、義務化対象法人におかれては、ここで掲載している法人市民税申告書を用いて申告を行うことができませんのでご留意ください。
電子申告(eLTAX)について、詳しくはリンク先(地方税共同機構の大法人の電子申告義務化に係る特設ページ(新しいウインドウが開きます))でご確認ください。リンク先には電子申告義務化に関する資料も掲載されていますので併せてご参考ください。

 対象となる法人 
 (1)事業年度開始の時において資本金の額又は出資金の額が1億円を超える法人
 (2)相互会社、投資法人及び特定目的会社

法人市民税申告書

●確定申告書(第20号様式)

確定申告、中間申告、及び修正申告をする場合に使用します。
平成22年10月以降に解散した法人が行う、清算予納申告・清算確定申告についてもこの様式で申告してください。

法人市民税申告書(確定)(PDF形式 430キロバイト)

 法人市民税申告書(確定)(エクセル形式 xlsx 70キロバイト)

課税標準の分割に関する明細書(PDF形式 47キロバイト)
 2以上の市町村に事務所を有し、福井市に主たる事務所がある法人が申告を行う場合に使用します。

●予定申告書(第20号の3様式)

予定申告をする場合に使用します。

法人市民税申告書(予定)(PDF形式 276キロバイト)

 法人市民税申告書(予定(エクセル形式 xlsx 56キロバイト)

法人市民税納付書

法人市民税を納付する際に使用します。

法人市民税納付書(PDF形式 136キロバイト)
 法人市民税納付書(エクセル形式 xlsx 41キロバイト)
納付書(作成例)(PDF形式 256キロバイト)

法人等の設立(設置)申告書

福井市内に事務所、事業所及び寮等を設けた場合に使用します。

法人等の設立(設置)申告書(PDF形式 182キロバイト)
法人等の設立(設置)申告書(ワード形式 doc 59キロバイト)

法人等の異動申告書

事務所、事業所等に異動又は変更があった場合に使用します。

法人等の異動申告書(PDF形式 195キロバイト)

法人等の異動申告書(ワード形式 doc 68キロバイト)

更正請求書

法人市民税の更正の請求を行う場合に使用します 。

更正請求書(PDF形式 119キロバイト)

 更正請求書(エクセル形式 xlsx 21キロバイト)

管理台帳登録証明交付請求書

県外に本店のある法人について、福井市内の事務所・事業所の証明書を取得する場合に使用します。
届出の状態によっては証明書を交付できない場合があります。必要な方は事前にご連絡いただきますようお願いします。

 

 

送付及び問い合わせ先

〒910-8511
福井市大手3丁目10-1
福井市役所 市民税課 法人市民税係 TEL 0776-20-5306

 

各申告書・申請書をご利用するにはAcrobat Readerが必要です。 etacro
右のアイコンをクリックすると入手できます。

市税のあらましトップページ
法人市民税トップページ

各種プラグインについて

  • PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

財政部 市民税課

電話番号 0776-20-5306ファクス番号 0776-20-5748メールフォーム

〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階(地図) 市役所 本館2階
業務時間 平日8:30~17:15