最終更新日:2025年4月14日
福井市緑化推進委員会について
福井市緑化推進委員会について
福井市緑化推進委員会では、福井市市民憲章のもと「美しく住みよいまち」づくりのため、募金活動を通して市民参加の緑化運動を推進しています。
緑の募金運動
毎年、3月22日~5月31日の期間「緑の募金」のご協力をお願いしています。皆様からお寄せいただいた募金は、さまざまな緑化推進活動に大切に使われています。
2025年国土緑化運動標語
「希望の芽 緑と一緒に 創る未来」
令和6年「緑の募金」実績
皆様からお寄せいただいた「緑の募金」は全額(公社)福井県緑化推進委員会へ納付いたしました。ご協力ありがとうございました。
家庭募金 | 6,612,164円 |
職場募金 | 288,450円 |
街頭募金 | 148,825円 |
合計 | 7,049,439円 |
地区緑化事業
市内の自治会に苗木を配布します。
苗木の種類:できる限りご要望にお応えします。商標登録されている樹種は対応できない可能性があります。
植樹場所:公共的な土地に限ります。管理者または土地所有者から許可を得てください。
配布時期:10月下旬~11月
※応募多数の場合はご申請の本数を配布できないことがあります。
※植樹完了後、完了報告書を提出してください。
学校林活動整備事業
健康で明るい青少年を育成するために、学校林の整備をしています。
緑化木配布事業
各事業に協賛して市民に緑化木を配布しています。
誕生祝贈呈事業
緑化強調月間である4月から5月までの期間において、出生届の届出に来られた方に県産材おもちゃを贈呈します。
環境緑化事業
環境緑化の活動を行っている各種団体に緑化木を配布しています。
申請前に福井市緑化推進委員会事務局までお問合せください。
関連リンク
お問い合わせ先
農林水産部 林業水産課
電話番号 0776-20-5430 | ファクス番号 0776-20-5752
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:010866