農林水産部 林業水産課
- 住所
- 〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
- 電話番号
- 0776-20-5430
- ファクス番号
- 0776-20-5752
- メール
- お問い合わせフォーム
- 業務時間
- 平日8:30~17:15
地図
Google Maps サイトに移動して表示する
(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)
仕事の内容
林業水産課では、森林の育成及び保全、林道の整備、水産資源の育成、漁港・漁場の整備並びに森林公園の整備、地域緑化の推進を行っています。
新着情報
林業
- 福井市の林業への就業PR動画が完成しました!!
- 令和5年度 薪ストーブ・ペレットストーブ等の購入・設置を支援します
- 子供の居場所の木質化、木のおもちゃ等の設置を補助します
- 木育・森育活動を支援します
- 山林の売買に関する制度について
- 福井の木のおもちゃの貸し出しを行います
- 経営管理権集積計画を縦覧します
- 森林環境譲与税の活用に向けた基本方針について
- 森林環境譲与税の使途について
- 福井市自伐型林業大学校学費等支援事業補助金のご案内
- 福井市再生可能エネルギー農山漁村活性化協議会
- 林業への就業をお考えの方へ
- 森林公園施設の利用について
- 木ごころの森について
- 清水きららの森について
- 林道(二枚田幹線林道等)の通行状況について
- 林道の使用について
工事・施設の保守管理及び冬期間通行止め期間中に森林整備などで使用する場合の案内です。
立木を伐採するには届出が必要です。
平成24年4月以降、新たに森林の土地所有者となった方への案内です。
水産
- 福井市管内における漁港及び漁港海岸を利用する皆様へ
- 漁業への就業をお考えの方へ
- 福井市の魚をもっと知ろう
- 福井市内での遊漁船のご案内
- 福井市内河川での釣りの案内
福井市内の河川での釣りを案内しています。 - ふれあいパークなぎさについて
- Instagramを開設しました
- 福井市水産加工品開発事業について
緑化
福井市緑化推進委員会について紹介しています。