最終更新日:2025年1月31日
行政視察のご案内
このたびは、行政視察先として福井市をご検討いただき、誠にありがとうございます。
福井市議会では、各種事業について、全国の議会関係者の皆様からの行政視察の受入れを行っています。
受入れについて
受入れは原則 1日1団体、週3団体までとさせていただきます。
また、受入れをさせていただいた団体については、視察内容等を本ページに掲載させていただきます。
なお、次の期間は受入ができませんのでご了承ください。
- 定例会(毎年6月、9月、12月、3月の予定)が開催される期間
- 臨時会及び特別委員会等が開催される期間
- 申込日から視察日までの期間が1カ月を満たない場合
視察申込みの流れ
- 下記の「行政視察受入状況」でお申し込みが可能な日を確認の上、「行政視察申込書」に必要事項を記入し、視察日の1カ月前までにEメール(gikai@city.fukui.lg.jp )にて送信してください。
● 行政視察受入状況(新しいウインドウが開きます)
※ すでに受け入れを予定している場合でも、データ反映の遅れにより表示されないことがあります。
その場合、お申し込みをお断りさせていただきますのでご了承ください。
● 行政視察申込書 (エクセル形式 xlsx 45キロバイト)
- 送信後は、到着確認のため、以下へご連絡くださいますようお願いします。
議会事務局庶務課(電話番号:0776-20-5506)
- 後日、担当から視察受入れの可否をご連絡いたします。
※ 視察項目が複数の課にまたがる場合は、日程調整にお時間をいただく場合があります。
受入実績
- 令和6年度:令和6年度受入状況(PDF形式 123キロバイト)(令和7年1月末現在)
- 令和5年度:令和5年度受入状況(PDF形式 5キロバイト)(26団体/226人)
- 令和4年度:令和4年度受入状況(PDF形式 96キロバイト)(18団体/141人)令和4年7月から受入再開
視察のご参考に
当市の統計や市政に関する計画等のデータを以下のウェブページで公開しています。
ウェブページ上で閲覧・印刷できる資料等については、視察当日の配布を割愛させていただく場合がございますので、必要に応じて印刷しご活用ください。
福井市の人口・統計等
福井市オープンデータパークで、毎月の人口や公共施設数など各種統計情報を閲覧できます。
市政に係る計画等
市政情報/計画関係の一覧から、行政計画等の情報を閲覧できます。
- 第八次福井市総合計画〔令和4年4月~令和9年3月(5年間)〕
文化、歴史(観光)
- 福井市観光公式サイト「福いろ」
- 福井市観光ガイドとマップについて(新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
議会事務局 庶務課
電話番号 0776-20-5506 | ファクス番号 0776-20-5744
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館7階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:021520