ホーム > 健康・福祉・保険 > 介護 > 介護サービス事業者向け情報 > 介護サービス事業所の指定(新規・更新)申請について
最終更新日:2024年11月6日
介護サービス事業所の指定(新規・更新)申請について
問い合わせについて
届出や加算、人員・設備・運営の基準等に関することについてのお問い合わせは、今後下記リンク先の電子申請フォームからお願いします。
介護サービス事業所向け お問い合わせフォーム(福井市HP) |
居宅サービス・施設サービス、地域密着型サービスの新規指定申請
※新規指定をご検討の際は、事前に担当課までご相談ください。
居宅サービス・施設サービスの新規指定申請
必要書類
- 指定(許可)申請書(様式第一号(一))
- 付表及びチェックリスト
※以下の「付表及びチェックリスト」を参照してください。 - 添付書類
※チェックリスト記載の添付書類以外に、追加で添付書類を求める場合があります。
付表及びチェックリスト
- 訪問介護
- 訪問入浴介護(介護予防含む)
- 訪問看護(介護予防含む)
- 訪問リハビリテーション(介護予防含む)
- 居宅療養管理指導(介護予防含む)
- 通所介護
- 通所リハビリテーション(介護予防含む)
- 短期入所生活介護(介護予防含む)
- 短期入所療養介護(介護予防含む)
- 特定施設入居者生活介護(介護予防含む)
- 福祉用具貸与(介護予防含む)
- 特定福祉用具販売(介護予防含む)
- 介護老人福祉施設
- 介護老人保健施設
- 介護医療院
添付書類に用いる様式
- 1-3_標準様式1_勤務表_各サービスごと(居宅・施設)
- 1-3_標準様式1_11_勤務表_汎用
- 1-3_標準様式2_受託居宅サービス事業所等
- 1-3_標準様式3_平面図
- 1-3_標準様式4_設備・備品等一覧表
- 1-3_標準様式5_利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要
- 1-3_標準様式6_誓約書
- 1-3_標準様式7_当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧
地域密着型サービスの新規指定申請
※新規指定をご検討の際は、事前に担当課までご相談ください。
必要書類
- 指定(許可)申請書(様式二号(一) )
- 付表及びチェックリスト
※以下の「付表及びチェックリスト」を参照してください。 - 添付書類
※チェックリスト記載の添付書類以外に、追加で添付書類を求める場合があります。
付表及びチェックリスト
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
- 夜間対応型訪問介護
- 地域密着型通所介護
- 認知症対応型通所介護(認知症対応型デイサービス)(介護予防含む)
- 小規模多機能型居宅介護(介護予防含む)
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)(介護予防含む)
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
- 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(小規模特別養護老人ホーム)
- 複合型サービス (看護小規模多機能型居宅介護)
添付書類に用いる様式
- 2-3_標準様式1_勤務表_各サービスごと(地域密着)
- 2-3_標準様式1_12_勤務表_汎用
- 2-3_標準様式2_管理者経歴書
- 2-3_標準様式3_平面図
- 2-3_標準様式4_設備等一覧表
- 2-3_標準様式5_利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要
- 2-3_標準様式6_誓約書
- 2-3_標準様式7_当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧
居宅サービス・施設サービス、地域密着型サービスの指定更新申請
※指定の有効期間は6年間です。指定事業者は6年ごとに指定の更新を受けなければ、介護保険事業者としての効力を失うことになりますのでご注意ください。
※介護予防サービス事業所の指定更新は、本体事業所と一体的に運営されている場合に限り、書類を一括で提出いただいても差し支えございません。
対象事業所
下記の一覧に記載のある事業所は今年度で指定有効期限日を迎えるため、提出期日までに必要書類のご提出をお願いします。※(介護予防)特定施設入居者生活介護等の地域包括ケア推進課が所管となる介護サービス事業所につきましては、所管課からの案内に合わせてご対応をお願いいたします。
指定有効期限を合わせて更新する取扱いについて
更新対象事業所のサービスと、同一所在地で一体的に行うサービス事業所の指定有効期限が異なる場合、同時に指定更新申請を行い、更新後の指定有効期限を合わせることができます。
合わせて更新を希望する場合は、更新申請書類と併せて下記の書類のご提出をお願いいたします。
【合わせて更新できるサービスの組み合わせ】
・同一種別の「本体サービス」と「介護予防サービス」
例)訪問看護と介護予防訪問看護
・「(介護予防)福祉用具貸与」と「特定(介護予防)福祉用具販売」
・「本体サービス」と「短期入所生活介護」
居宅サービス・施設サービスの指定更新申請
必要書類
- 指定(許可)更新申請書(様式第一号(二) )
- 付表及びチェックリスト ※様式は新規指定時と同様です。
- 添付書類 ※様式は新規指定時と同様です。
※チェックリスト記載の添付書類以外に、追加で添付書類を求める場合があります。
※添付書類「従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表」は、指定更新月の書類をご提出ください。
例)令和6年4月1日が指定(更新)予定日 ➡ 令和6年4月分の勤務形態一覧表を提出
※前回の指定更新時から、資格要件のある職種の人員に変更があった場合、従業員の資格を証明する書類をご提出ください。
地域密着型サービスの指定更新申請
必要書類
- 指定(許可)更新申請書(様式第二号(二) )
- 付表及びチェックリスト ※様式は新規指定時と同様です。
- 添付書類 ※様式は新規指定時と同様です。
※チェックリスト記載の添付書類以外に、追加で添付書類を求める場合があります。
※添付書類「従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表」は、指定更新月の書類をご提出ください。
例)令和6年4月1日が指定(更新)予定日 ➡ 令和6年4月分の勤務形態一覧表を提出
※前回の指定更新時から、資格要件のある職種の人員に変更があった場合、従業員の資格を証明する書類をご提出ください。
居宅介護支援事業所の指定(新規・更新)申請
介護予防支援事業所の指定(新規・更新)申請
福井市介護予防・日常生活支援総合事業に係る指定(新規・更新)申請
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 介護保険課
電話番号 0776-20-5715 | ファクス番号 0776-20-5766
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:007619