最終更新日:2024年2月1日
公共交通に関するまとめページ
交通情報(便利な交通情報についての紹介、交通事業者ホームページへのリンク)
<総合交通情報> クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議 |
<おトクな交通情報> |
<バス電車マップ> のりのりマップ(ふくい路面電車とまちづくりの会) |
<乗換えサイト> 駅すぱあと ジョルダン NAVITIME |
<鉄軌道> |
<路線バス> |
<乗合タクシー> 福井交通 ケイカン交通 高屋・本郷ルート |
<地域バス> 地域バス(美山乗合・美山地域・海岸地域・清水地域) |
<地域コミュニティバス> 地域コミュニティバス |
<公共交通機関の乗り方> |
<多目的待合施設> 田原町ミューズ |
運転免許自主返納支援については、自転車利用推進課へお問い合わせください。
運行状況
福井市都市交通戦略
福井市の交通政策(福井市地域交通課の施策などの紹介)
1 地域鉄道の維持・活性化
えちぜん鉄道活性化連携協議会
福井鉄道福武線活性化連携協議会
越美北線のお得な助成制度のご紹介
2 生活バス路線の維持・活性化
福井市地域生活交通活性化会議
フルデマンドタクシーの運行について
ほやほや号の運行について
越前海岸ブルーライン活性化プロジェクトについて
3 地域特性に応じたコミュニティバスや乗合タクシー等の運行
時刻表・路線図(地域別・方面別にまとめて掲載しています)
地域コミュニティバス運行支援事業
地域バス(美山乗合・美山地域・海岸地域・清水地域)時刻表・運行経路等のご案内
乗合タクシー(高屋・本郷ルート)時刻表及び運行経路等のご案内
4 交通結節の強化・待合環境の整備
パーク&ライド駐車場のご案内
福井市公共交通機関利用環境向上事業(公共交通の利用環境整備を支援します)
福井市の交通概況
ここでは福井県が実施したもので福井都市圏(福井県嶺北地方)の交通関連の調査であるパーソントリップへのリンクを掲載しています。
第3回 福井都市圏パーソントリップ調査へ
地域公共交通確保維持改善事業(国土交通省所管)について
ふくい嶺北連携中枢都市圏事業
ふくいMaaSの推進について
福井市自動車駐車場のご案内
関連機関リンク
国土交通省 | 近畿地方整備局 | 中部運輸局 | 福井県交通まちづくり課 | 福井県地域鉄道課 │ 新幹線整備課 |
お問い合わせ先
都市政策部 地域交通課
電話番号 0776-20-5138 | ファクス番号 0776-20-5139
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:026724