ホーム くらし防災・消防防災マイ・タイムラインを作成しましょう

最終更新日:2022年11月21日

マイ・タイムラインを作成しましょう


マイ・タイムラインとは 

 「マイ・タイムライン」は、風水害が発生するかもしれないときに、自分や家族の取る避難に備えた行動を一人ひとりがあらかじめ決めておく防災行動計画です。
 台風や大雨は、時間とともに状況が変化する災害です。
 自分や家族がどのタイミングで何をするかをあらかじめ決めておけば、いざというときにあわてずに行動できます。
 「いつ」「誰が」「何をするのか」整理することで、自分に合った避難に必要な情報・判断・行動を把握し、「自分の避難の方法」を事前に確認しましょう。

マイ・タイムラインシートのダウンロード

 記入用の「マイ・タイムラインシート」はこちらからダウンロードできます。

  マイ・タイムラインシート(PDF形式 292キロバイト)

  マイ・タイムラインシート(記入例)(A4)(PDF形式 873キロバイト)

 一度作れば終わりでなく、生活や周囲の変化に合わせて定期的に見直しましょう。

マイ・タイムラインを作ろう 

1 自宅(周辺)のリスクを確認する

  • 防災ハンドブックやハザードマップなどで自分たちの住んでいる地域の洪水や土砂災害のリスクを確認しましょう。

防災ハンドブック
洪水・土砂災害ハザードマップ
下水道内水ハザードマップ
津波ハザードマップ
地震防災ハザードマップ
ため池ハザードマップ
大規模盛土造成地マップ 

2 避難先や避難ルートを確認する

  • 自宅や勤務先の近くの指定避難所・指定緊急避難場所を確認しておきましょう。

指定避難所・指定緊急避難場所 

  • 市指定の緊急避難場所のほかにも、自治会等で避難場所を定めている地区もあります。
    自宅、職場、学校等からの緊急避難場所と避難経路を付近の危険箇所を考慮したうえで、複数把握しておきましょう。
  • 屋外に避難する場合、安全な場所にある親戚・知人宅等に避難することも検討してください。
  • 避難の際には、状況により開設されない避難所もありますので、市が発表する開設する避難所情報をよく確認してください。

3 防災情報入手先を確認する

 ● 福井市防災気象情報メールを登録しましょう。
 ● 「Yahoo!防災速報」アプリをダウンロードしましょう。
 ● その他、多様な方法で情報を得られるようにしましょう。

    防災行政無線
    防災情報自動応答サービス(ニッコリ、フクイシ)
    防災気象情報メールシステム 
    福井市公式LINE
    Yahoo!防災速報(アプリ)
    緊急速報メール(エリアメール)
    福井県河川・砂防総合情報
    i-ameメール(福井県河川・砂防総合情報メール)

4 避難する目安は?

  • 浸水し始めてから、逃げ始めるのではなく、避難先に安全に逃げれるような避難ルートが浸水する前に早めの行動を心がけましょう。
  • 市が発令する避難情報に注視して避難を開始してください。
警戒
レベル
避難情報 取るべき行動
警戒
レベル3
高齢者等避難 災害が発生するおそれがある状況です。
避難に時間を要する人(高齢者や障がいのある方、乳幼児など)と、その支援者は安全な場所へ避難しましょう
警戒
レベル4
避難指示 災害が発生するおそれが高い状況です。
速やかに危険な場所から避難場所へ避難しましょう。
警戒
レベル5
緊急安全確保 すでに災害が発生・切迫している状況です。
命を守るための最善の行動をとりましょう。(垂直避難等)

5 避難を想定した準備をする

  • 非常用持出品や家庭内備蓄を準備しましょう。

    福井市防災ハンドブック
 ・新型コロナウイルスなどの感染症対策として、
  マスク・消毒液・体温計などの衛生用品も準備しましょう。
 ・災害時に家族等と連絡を取る方法等について、事前に検討しましょう。
    災害用伝言ダイヤル(171)

6 避難行動を確認する

  • 上記1~5を踏まえて、警戒レベルごとに自分や家族の避難完了までの行動をマイ・タイムラインに記入しましょう。

7 マイ・タイムラインは定期的に見直しましょう

  •  マイ・タイムラインは一度作れば終わりでなく、生活や周囲の変化に合わせて定期的に見直しましょう。

マイ・タイムラインの注意事項

 マイ・タイムラインを作成することで自身と家族がとるべき防災行動が明確になります。しかし、洪水や土砂災害は自然現象のためマイ・タイムラインで作成したとおりに事態が進行するとは限りません。台風の進路や降雨状況、気象警報の発表や避難情報等は毎回異なりますので、次の点を踏まえて行動するようにしましょう。

1 マイ・タイムラインはあくまでも行動の目安として認識し、
   必ずしも安全ではないことを認識する。
2 河川情報、気象警報、避難情報等をこまめに収集・確認する。
3 収集・確認した情報をもとに、マイ・タイムラインを参考にして、
   臨機応変に行動する。

お問い合わせ先

危機管理監 危機管理課
電話番号 0776-20-5234ファクス番号 0776-20-5235
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:022676